2009年07月16日
アメリカ期待の新人

一日一回クリックしてねん


今年、NCAA(全米大学選手権)で男子シングルスで最年少優勝を果たしたのがミシシッピ大学のデビン・ブリトン。


彼が初めてプロの大会に出場したのは、2007年10月にメキシコのフュチャーズ大会で、その時は初戦敗退だったの。


去年のUSオープン・ジュニアで準優勝だった彼は、今年も6月のアイルランドのフューチャーズに出場したけどまたしても初戦敗退。



先週末のデビスカップ前は、選手達の練習相手としてアメリカ代表チームに帯同していたんだって。


恒例の先週の日本人で~~~っす。

先週はアメリカの5万ドルでは、第4シードの波形純理選手がベスト8入りしました。



国内は東京での1万ドルでは、ベスト8に第5シードの加藤茉弥、第7シードの越野由梨奈選手が、ベスト4に第2シードの秋田史帆、第4シードの田中真梨選手が入りました。


ダブルスではベスト4に菅野&北崎ペアーと樋口&森ペアーが入りました。


今週はベルギーの2万5千ドルに第2シードで瀬間友里加選手が単身出場してます。


国内は宮崎で1万ドルのサーキットが行われていて、第1シードに波形、第2シードに岡あゆみ、第3シードに秋田史帆、第4シードに山外、第5シードに井上万里、第6シードに中野佑美、第7シードに越野由梨奈、第8シードに北崎悦子選手などが出場してます。

ランキングでは波形選手が193位から184位へ、不田涼子選手が226位から216位へ、瀬間詠里花選手が314位から299位とトップ300入り、前川綾香選手が349位から321位、土居美咲選手が339位から323位へと上昇しました。

男子はインドの1万5千ドルのフューチャーで、第1シードの竹内研人選手がベスト4入りで、イギリス人選手と組んだダブルスでもベスト4入りしましたね。

今週はアメリカはカリフォルニアの7万5千ドルのチャレンジャー大会に添田豪、予選を勝ち上がって鈴木貴男、杉田祐一選手が出場してます。


ランキングでは伊藤竜馬選手が267位から258位へ、鈴木貴男選手が362位から351位へ、本村剛一選手が371位から361位へ、近藤大生選手が440位から424位へ、竹内研人選手が460位から445位へ、守屋宏紀選手が524位から493位へ、井藤祐一選手が632位から580位へとジャンプしました。

コメント
この記事へのコメントはありません。