2009年07月31日
ナダルの復帰に黄信号
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![nadal](http://pinky.blog.tennis365.net/image/nadal_2.jpg)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
両膝の腱の損傷による痛みから、治療のためにすでに丸2ヶ月の間、試合から遠ざかっているんだけど、最近練習を再開したって言う嬉しいニュースが入って来たばかりだったのに!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
「今は疑問の山だらけなんだ。膝を使ってどれくらいできるかやってみないと分からない。クレーシーズンでは、いつ止めたらいいか分からなかったんだ。」って、膝の痛みを抱えつつ、モンテカルロ、バルセロナ、ローマでの優勝を掲げたことが膝を酷使してしまったってナダルは語ってます。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
マドリッドでは決勝でロジャー・フェデラーに負けちゃったけど、あの大会への出場は間違いだったって感じてるみたい。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
そんなナダルだけど、元世界ランク1位のピート・サンプラスは、それでもフェデラーの最大のライバルはナダルだって語ってます。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
これまでの対戦成績でも13勝7敗と圧倒しているナダルは、その強さは技術や体力ではなく、彼の精神力の強さにあるってサンプラスは分析しているようなの。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
「ロジャーの対戦相手は常にベースラインにステイしているストローカーばかりで、誰一人として彼に脅威を与える選手はいないんだ。自分が現役の時を考えると、芝ではイバニセビッチに脅威を感じていた。今、ナダルはロジャーに対して例外的な存在なんだ。ロジャーに対して精神的にとても強い。最高のフットワークでしつこいほどの粘りを見せ、全豪オープンの決勝でも見事な勝利を勝ち取った時も、それを証明して見せた。」
サンプラスは、現在のフェデラーとナダルの存在は、1つの時代に伝説的プレーヤーが2人存在しているようなものだって表しています。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
サンプラスほどの偉大な選手からしても、あの2人の存在は伝説的って思える選手なのね。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。