2009年11月03日
フェデラーの予定とサントロが現役続投???
人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
男子世界ランク1位のロジャー・フェデラーが2010年シーズンのスケジュールを発表しました。それは、海外では誰もが参加していると言われる有名な『Facebook』と言う、コミュニケーション・サイトでのこと。
それによると、年初めはドーハはアブダビでのエキシビションでスタート。それから全豪オープン、ドバイ、インディアンウェルズ、マイアミ、ローマ、エストリル、マドリッド、全仏オープン、ハーレ、ウィンブルドン、トロント、シンシナティ、USオープン、上海、バーゼル、パリへと続く。
もちろん、その成績からツアー最終戦へ選ばれたら、最後にはその『マスターズ・カップ』でシーズンを締めくくるそうよ。・・・東京はないのね・・・。
4大大会はもちろん、9回あるマスターズ1000シリーズもモンテカルロ以外の8大会に出場予定。ワールド・ツアー500大会に2大会、ワールド・ツアー250大会に2大会と、16大会と年初のエキシビションの17大会に出場する予定を立てるみたい。
もちろんこれは、現時点での予定であって、もちろん変更する可能性はあるとの注釈着きですけどね。実は毎年、今頃には翌年のスケジュールをすでに決めてシーズンオフへと向かっていたのかも知れないわね。
それから今季限りでの引退を宣言していたファブリス・サントロだけど、ちょっと雲行きが怪しくなってきたの。それはとあるカナダ人のジャーナリストが、彼がもし来年のグランドスラムに出場したら、10年単位で歴史を分けた時、伝説となりうる4期連続での出場者になるって指摘したからなの。
彼が初めてグランドスラムにデビューしたのは、1989年の全仏オープンで、その時は地元からの主催者推薦での出場だったの。で、その時が1980年代。そして1990年代、2000年代、そして来年1月の全豪オープンに出場したら、2010年代と言うことなんだって。
先週のフランスはリヨンの大会で、彼は初めて来年の全豪への出場の可能性について、ありえないこともないって語ったんだって。
「でも、もし来年1月の全豪へ出場するとしたら、12月にスキーへ行くことも出来なくなるし、これまで何年もしてきたように練習やトレーニングに励まなきゃならないってことだよね。」
加えて「大会へは気軽な気持ちや、準備不足のままで臨みたくはないんだ。全豪オープンはもちろん、気軽な気持ちなんかじゃ臨めない大会さ。」って、このオフシーズンのことを考えていたようね。
1968年にオープン化されてから、これまでも数々の記録が塗り替えられて来ました。それは時代の差や、参加選手の増加とかも関係あるかも知れないけど、4つの世代を渡って4大会へ出場するような記録は本当にすごいことだって本人も承知しているんじゃないでしょうか。
Pinky個人としては、まだまだやってもらいたいって言うのが本音なんだけどね・・・
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
男子世界ランク1位のロジャー・フェデラーが2010年シーズンのスケジュールを発表しました。それは、海外では誰もが参加していると言われる有名な『Facebook』と言う、コミュニケーション・サイトでのこと。
それによると、年初めはドーハはアブダビでのエキシビションでスタート。それから全豪オープン、ドバイ、インディアンウェルズ、マイアミ、ローマ、エストリル、マドリッド、全仏オープン、ハーレ、ウィンブルドン、トロント、シンシナティ、USオープン、上海、バーゼル、パリへと続く。
もちろん、その成績からツアー最終戦へ選ばれたら、最後にはその『マスターズ・カップ』でシーズンを締めくくるそうよ。・・・東京はないのね・・・。
4大大会はもちろん、9回あるマスターズ1000シリーズもモンテカルロ以外の8大会に出場予定。ワールド・ツアー500大会に2大会、ワールド・ツアー250大会に2大会と、16大会と年初のエキシビションの17大会に出場する予定を立てるみたい。
もちろんこれは、現時点での予定であって、もちろん変更する可能性はあるとの注釈着きですけどね。実は毎年、今頃には翌年のスケジュールをすでに決めてシーズンオフへと向かっていたのかも知れないわね。
それから今季限りでの引退を宣言していたファブリス・サントロだけど、ちょっと雲行きが怪しくなってきたの。それはとあるカナダ人のジャーナリストが、彼がもし来年のグランドスラムに出場したら、10年単位で歴史を分けた時、伝説となりうる4期連続での出場者になるって指摘したからなの。
彼が初めてグランドスラムにデビューしたのは、1989年の全仏オープンで、その時は地元からの主催者推薦での出場だったの。で、その時が1980年代。そして1990年代、2000年代、そして来年1月の全豪オープンに出場したら、2010年代と言うことなんだって。
先週のフランスはリヨンの大会で、彼は初めて来年の全豪への出場の可能性について、ありえないこともないって語ったんだって。
「でも、もし来年1月の全豪へ出場するとしたら、12月にスキーへ行くことも出来なくなるし、これまで何年もしてきたように練習やトレーニングに励まなきゃならないってことだよね。」
加えて「大会へは気軽な気持ちや、準備不足のままで臨みたくはないんだ。全豪オープンはもちろん、気軽な気持ちなんかじゃ臨めない大会さ。」って、このオフシーズンのことを考えていたようね。
1968年にオープン化されてから、これまでも数々の記録が塗り替えられて来ました。それは時代の差や、参加選手の増加とかも関係あるかも知れないけど、4つの世代を渡って4大会へ出場するような記録は本当にすごいことだって本人も承知しているんじゃないでしょうか。
Pinky個人としては、まだまだやってもらいたいって言うのが本音なんだけどね・・・
そしてもし、また東京に来ていただけるなら、来年こそはsantoro majicを拝みに行きたいです!
あまり無理はしてほしくない気も少ししますが。。。
本当に、是非頑張って欲しいですよね!
でも残念ながら、年初の全豪オープンへの出場を考えると言う話で、来シーズンも続行すると言うことではなさそうなので、秋に行われる東京での大学は微妙ですね。
全豪オープンで、思わぬ好成績を上げて、2010年もやろうって思わない限り、来年プレーしても全豪までかと・・・
何を隠そう、本人は去年で引退しようとしていたんですからね。
とりあえず全豪であの「マジシャン」と言われるプレーが見られることを祈りましょう!