2010年11月16日
男子シニアツアー、最終戦へ
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
男子テニスツアーのATPが統括するシニア・ツアーのATPチャンピオンズ・ツアーの今季レギュラー・シーズン第10戦で最後の大会が11月11日から14日までオーストラリアはシドニーで行われました。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
14日の日曜日に行われた決勝戦では、パトリック・ラフターがジョン・マッケンローを6-2、6-2のストレートで下して地元での嬉しい優勝となりました。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
ラフターは子供の頃からマッケンローが憧れの選手だったんだって。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
実はマッケンローは決勝の前日に、マッツ・ウィランダーと7-6(9-7)、7-6(7-0)の大接戦を演じていて、51歳の彼はその疲れが取れないままで決勝戦を迎えることになってしまったみたいなの。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
「悪い試合をしたとは思っていないよ。彼(ラフター)が良すぎたんだ。彼のキックサーブはリターンするのが大変だったし、ネットでの動きも素晴らしかった。もし自分が彼のヒーローだったら、彼が僕にしたことは本来なら嫌になるけど、もし誰かに負けるとしたら、やっぱり彼が良かった。だって、彼は本当に一流の選手だからね。」
マッケンローも、冗談交じりにラフターを褒め称えてましたね。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
同じ日に行われた3位決定戦では、トマス・エンクヴィストがパット・キャッシュを6-3、7-5で下して勝利してました。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
予選ラウンドロビンの結果は以下の通りです。
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
グループA
パトリック・ラフター 2勝1敗(5-3)
トマス・エンクヴィスト 2勝1敗(5-3)
ゴラン・イヴァニセビッチ 2勝1敗(4-3)
エンリ・ルコント 0勝3敗(1-6)
(マッケンローとエンクヴィストは直接対決でマッケンローが勝利で1位通過と思われます)
グループB
ジョン・マッケンロー 3勝0敗(6-0)
パット・キャッシュ 2勝1敗(4-2)
マッツ・ビランデル 1勝2敗(2-5)
ウェイン・フェレーラ 0勝3敗(1-6)
このシニア・ツアーは最終戦がイギリスはロンドンで11月30日から12月5日に行われます。
![英国](http://blog.tennis365.net/common/icon/135.gif)
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
すでに、予選の試合スケジュールが発表になりました。ご紹介しましょう。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
11月30日
パトリック・ラフター 対 パット・キャッシュ
イェブゲニー・カフェルニコフ 対 セドリック・ピオリーン
ティム・ヘンマン 対 ヨウネス・エル=アナウイー
トマス・エンクヴィスト 対 ジェレミー・ベイツ
12月1日
グレッグ・ルゼッドスキ 対 セドリック・ピオリーン
マーク・フィリプーシス 対 トマス・エンクヴィスト
ティム・ヘンマン 対 ゴラン・イヴァニセビッチ
パット・キャッシュ 対 トッド・マーティン
12月2日
グレッグ・ルゼッドスキ 対 イェブゲニー・カフェルニコフ
マーク・フィリプーシス 対 ジェレミー・ベイツ
パトリック・ラフター 対 トッド・マーティン
ゴラン・イヴァニセビッチ 対 ヨウネス・エル=アナウイー
と、豪華な対戦カードが目白押しです。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。