2010年12月30日
新しいシーズンへ向けて・・・

一日一回クリックしてねん


12月28日のブログで、ブリスベン国際男子大会からシーズンをスタートさせるマルコス・バグダティスだけど、このオフシーズンはかなりのトレーニングを積んだらしいの。


マウンテンバイクでのトレーニングと食事制限の結果が、この減量に繋がったらしいわ。


肩の怪我のために、今シーズンを早めに終了せざるを得なかったバグダティスだけど、そのお陰でトレーニングや練習する時間がいつもより多く取れたことが、このオフシーズンの減量に結び付いたみたい。

この減量から、これまで10mを1.7秒で走っていたのが、現在は1.6秒に縮まったんだって。


2006年の全豪オープンで準優勝を飾って、世界ランク6位まで登った彼も、2008年には怪我に泣かされ、100位まで下げてしまったのよね。


バグダティスに加えて多くの選手がぞくぞくと開幕戦の地に到着してます。


それでも無事にブリスベンに到着して、その直後にはコートへ行って練習を始めたそうよ。

今年は単核球症に悩まされて、その回復に手こずったと語る彼。


そんな彼も今では今年の初めくらいの調子に戻ったって実感するほどの回復ぶり。


それからマリア・シャラポワも28日にはオークランドに到着して元気に大会へ向けて調整を始めたそうなの。


彼女曰く、シューズも新しくしたようで、ナイキのシューズに変更したんだって。


カロライン・ウォズニアキはキム・クレイステルスとのエキシビションのためにタイのバンコク入りしているんだとか。


ウォズニアキはバンコクでのエキシビションのあとは、香港へ移動してそこでもエキシビションに出場してから全豪オープンに臨むようね。

それからちょっと不安なニュースも。


オーストラリアはパースで行われるエキシビションのホップマン・カップに出場するエナンだけど、試合をしながら肘の状態を見て行くようね。


どの選手も年越しは家族と家でゆっくり・・・なんて言ってられないのね。新年の気分に浸る間もなくすぐにシーズンがスタート!


コメント
この記事へのコメントはありません。