2008年02月07日
姉妹ダブルス
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
先月行われた今年最初のグランドスラムの全豪オープンで、見事女子ダブルスで栄冠を手に入れたのが、アローナとカテリーナのボンダレンコ姉妹だったの。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
実は彼女達にはもう一人、ヴァレリアと言う長女もいるの。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![サークル](http://blog.tennis365.net/common/icon/79.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
それでもこれまでは目立った活躍もしていなかったの。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
そんなウクライナ出身の二人の優勝をいったい誰が予想できたでしょう!
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
ちなみに最近、こうして姉妹でペアーを組んでダブルスで試合に出場しているのは、アグニエスカ&ウルスズラのラドワンスカ姉妹や、アナスタシア&アリーナのロディオノワ姉妹とかかしら?
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
そのウィリアムズ姉妹について、現在コメンテーターとして活躍中のトレーシー・オースチンがこんな風に語っております。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
「彼女達の時代は終わったわ。台頭している今の若手選手の方が闘争心に溢れ自信に満ちているし、もう彼女達を恐れることもなくなったわ。彼女達が女子テニスのレベルを上げたのは事実だけど、若手はそれに追い付いてきているもの。」
今週パリで開催されているガス・ド・フランスでも、セリーナが怪我を理由に欠場してるけど、姉妹とも度重なる怪我には泣かされっぱなしだったし、一時期の勢いがなくなったのは仕方のないことよね。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
そう言えば、、オーストリアかどこかの選手でやはり姉妹、(双子!?)の
ダブルスペアが居るそうで・・・。
でも、、ここ最近、二人とも重い病気にかかってしまってると、、
杉山愛選手が語っていたのを思い出しました。><
選手同士で基金を募ってるとも・・。
詳しい事はわかりませんが、、早く病気が治って
他の姉妹ペアと同じように活躍して欲しいと思います・・・。
(コリーナも重い病気から復活した過去があるし!)
オーストリアの双子の姉妹で、ガンに侵されてしまって選手達が基金を集めていましたね。
コリーナ・モラリュも引退しちゃったけど、白血病から見事に復活してきて、ダベンポートとの熱い友情も印象に残ってます。
トップ選手や引退した選手も、貧しい子供達や災害にあった人たちへ基金を募ったりしてますよね!と~っても良い事ですね。
そんな病から早く復活してもらいたいですね。選手の願いが届きますように。。。