tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ピンキーズ・リマークス 毒舌ライター・ピンキーによるテニスニュース、コラム、その他諸々。

大学テニス事情も・・・

人気ブログランキング人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねんピースよろしくお願いしま~~~っす音符


かつてアメリカはテニス王国として君臨していた。筋肉でも、今ではその体系が大きく崩れているのは明白よね。女子ではヨーロッパ、ロシア、そして中国勢の台頭。男子もヨーロッパや中南米、ロシア勢とか世界各地から有能な選手がた~っくさん出てきているのよね。エクスクラメーション・マーク

これはアメリカでの大学テニス界でも、同じような状況が出てきているの。びっくりかつての各大学チームの登録選手に外国人選手は1人いたかいないかだったけど、今では登録選手のなかに1人とか2人しかアメリカ人がいないのが現状なんだって。冷や汗

依然アメリカは、若い選手達がテニス留学をしにくる場所。トレーニングやテニスへの環境も整っているから当然のこと。ないしは、プロとして多少の国際経験がある選手が、学歴のことも考えてアメリカの大学へテニスの奨学金をもらって進学してくるのも、何となく分かる気がするわよね。ピカ

17~18歳で高校を卒業したばかりの未熟なアメリカ人選手は、大学生活をエンジョイもしたいし、テニスへどいれくらい集中できるかは各自まちまち。比べて、20代になって(中には20代半ばでも)ある程度精神的にも大人になって、国際経験も積んだ選手が留学して来れば、選手を扱うコーチ側としても留学生の方が扱いやすいわけで・・・。ナイス!

かつてはアメリカ人選手もテニスで奨学金をもらっていたから、テニスへ対する気持ちの持ち方も高かったの。今ではそれぞれの家庭がある程度裕福だと、奨学金をもらわずに進学してくる選手も多い。エクスクラメーション・マークそれに対して、留学生のほとんどはテニスでの奨学金をもらって留学してくるため、テニスへの思いも高くなるのは当然。急げ

つまり、留学生の方がアメリカでのテニスをする環境へのありがたみも感じて練習するし、モチベーションも高いのは当然よね。コーチも、一生懸命テニスに打ち込む姿勢の高い選手を使いたいって思うのは当然のことよね。音符

もちろん、アメリカ人がみんなそうだと言うわけではないけど、そう言う傾向がどうしてもあるがゆえに、大学テニス界でもアメリカ人選手より留学生の方が多くなって来ちゃったってことらしいのよね。まいったぁ

アメリカの大学を卒業してブレーク中なアメリカ人選手もいるわ。それは、ジョン・アイズナー。フォアハンドb205cmの長身から繰り出されるサーブはかなり強烈。彼が本格的にツアーに回り始めたのは去年の6月。その時のランキングは800位台。あれー?

それが7月下旬のワシントンでのグランプリ大会で見事決勝戦まで進出し、アンディ・ロディックに敗れはしたものの、準優勝を上げて一気にトップ200位入り。上その後USオープンでも3回戦まで進出して現在は103位とトップ100入りは目前なのよね。拍手

もちろん、そんな素晴らしい大卒のアメリカ人選手もいるけど、世界のテニス事情は変わってきているのが現状。えっへん特に男子テニス界ではアジア勢って体格の差もあって、トップにはなりずらいけど、いつの日か“日本旋風”なんて時代が・・・。炎
選手情報 | 投稿者 ピンキー 23:30 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
同感ですね。悩めるイギリスの記事を、イギリスのテニスサイトでよみましたが、あの設備のないセルビアがどんどんベスト選手を生み出している中、なぜ我が国からは出ない?という悩みは、アメリカもイギリスも日本も同じです。

ナルヴァティロヴァのファンですか 彼女とは、US Openの決勝戦では、同じ部屋で観戦しました。ヒヒヒ、こういうことを書くと嫌われますよね。でも選手時代とは違って、不思議にシワもなくとてもきれいでした。
投稿者 NY 便り 2008/02/12 02:20
>NY 便りさん
去年、ジョコビッチの特集か何かで、セルビアでのテニス環境の悪いことを知りました。彼はたまたま理解のある両親に恵まれたため、若い頃から国外へ出てテニスのトレーニングを積むことができたみたいですね。
一時期はイギリスへの亡命も希望していたと記憶してます。
日本は?って考えると、ただ単にテニスをするという意味では、それほど悪い環境ではないのかもしれませんが、“プロとして”となると・・・どうでしょうね?!?!疑問です。教育制度の問題もあるのかも知れませんが、もっと若い時期から国際経験を積めるようになった方がいいような気がします。

選手の名前はとても難しい問題ですね。その国で発音している音に一番近い音を、日本語で発音するようにするのが一番いいとは思うんですけど。
ナブラチロワも「ナヴラティロウヴァ」とかですかね???(WTAのホームページに従うと)
Pinkyは読者が分かりやすいように&tennis365で使われているようにしているって感じです。メディアで使われているもので、明らかに間違いと思うものは使ってはいませんけどね。
tennis365でも、大使館へ問い合わせて、難しい名前は祖国の発音に近いものにしていると聞きました。なかなか難しい問題ですね!!!
投稿者 Pinky 2008/02/12 21:16
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 2月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。


ピンキー・プロフィール
子供の頃は器械体操に明け暮れ、将来はオリンピック!なる夢を抱いていたが、怪我に泣かされ断念!社会人になって始めたテニスにハマる。プロ選手や大会の情報収集にも熱中し、熱くなると止まらないPinkyなのです。
RECENT ENTRIES
10月1日より新ブロ…
10/01 15:41
成長株のブシャール
09/30 19:12
リー・ナが最終戦への…
09/29 22:51
ヒンギス事件のその後…
09/27 18:29
ヒンギスが夫に訴えら…
09/26 23:35
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
最先端のアウトドアウ…
THE NORTH FACE 10/26 10:54
江戸で確立し、各地へ…
グッチ 長財布 10/19 12:06
前スレの工房ですが、…
ゴヤール 10/17 11:28
バーバリー 腕時計 …
casio 時計 10/02 21:06
近いうち訪問させてい…
武蔵 10/02 03:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。