人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
全仏オープンで4連覇、ウィンブルドンでも5連覇を達成しているビヨン・ボルグが、ウィンブルドンのチャンピオンの行方をこう見てるの。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
それは、全仏オープンの決勝戦が終わってから語っておりました。
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
ロジャー・
フェデラーもウィンブルドンで5連覇中で、その記録を塗り替えようと、今年は6連覇に挑むのんだけと・・・。
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
「もし
ナダルが早いラウンドで負けることがなかったら、ナダルが芝でもタイトルを獲得する可能性が高いと思う。」だって。それにはこんな要因を上げているの。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
今年の全仏の決勝は、1984年のウィンブルドンで、ジョン・マッケンローがジミー・コナーズにわずか4ゲームしか与えなかった試合以来となる、5ゲームしか与えず、ナダルの圧勝で試合は終わったわよね。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
二人の全仏とウィンブルドンの対戦結果から、こうみているの。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
全仏では、2005年に準決勝で、そして2006年から2008時と決勝戦で顔を合わせている二人。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
もちろん、いずれも軍配はナダルに上がったんだけど、最初の3回は4セットと何とか1セット奪ったフェデラーだったけど、今年は完敗。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
ウィンブルドンでは逆に、2006年の決勝では4セットでフェデラーが勝ったけど、去年は7-6(9-7)、4-6、7-6(7-3)、2-6、6-2と接戦を演じて、辛うじてフェデラーが勝ったの。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ボルグは、その試合ではナダルが勝てる要因はあったって見ているわ。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
しかも、フェデラーは、すでにあらゆる技術を高いレベルで持っているけど、ナダルはここ最近、プレースタイルに変化がでてきているんだって。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
芝ではサーブ&ボレーを時折見せたり、何よりストロークを、かつてはベースラインのかなり後ろから打っていたけど、今はそれほど下がらず、チャンスとみると、コートの中へ入って攻撃することも覚えたの。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
ナダルも「僕はまだ若い。まだまだ成長しなければならないし、できるはず。そして成長しているとも感じている。トップ3にいるためには、必要なこと。だって、素晴らしい選手がたくさんいるんだからね。」って語っておりました。本人も意識していることみたい。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
フェデラーは、早いラウンドで、誰かがナダルを倒してくれないかと願ってもおかしくないとも、ボルグは感じてるみたい。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
全仏では、1980年にボルグが成し遂げて以来となる、1セットも落とさない、完全優勝を果たした絶好調のナダル。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
本人も、1位の座を狙うより、今は2位の座を守ることの方が、危険だって分かってもいるらしいし、ウィンブルドンでもフェデラーとの対戦は決勝戦で実現するけど、そこまでは、ジョコビッチの壁を突破しなければならないことは、承知しているみたい。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今週、イギリスはロンドンで行われているアルトワ・チャンピオンシップスでもナダルは、自身初のベスト4入りを果たし、昨日行われた準決勝でも、
A・ロディックをストレートで下して、決勝戦進出を決めるなど、芝での成長のあとを見せているからね。
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
ボルグの見解も、ちょっと説得力があるわよね。
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
さ~ナダルは、そのウィンブルドンでどんなプレーを見せてくれるのかしら?
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
そして、フェデラーの6連覇はあるのかしらね?
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
ジョコビッチの勝ち上がりは???もう言い出したらきりが無いわ。。。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)