人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
先週の日本人選手の成績です!
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
女子では、帯広で行われた2万5千ドルのサーキットで、ベスト8には第4シードの久松志保、第6シードの岡田上千晶、第8シードの田中真梨、秋田史帆選手が、ベスト4には第1シードの米村知子選手が入りました。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
準決勝で米村選手を下した第7シードのクルム伊達公子選手が決勝戦ではタイ人選手を6-3、7-6(7-5)のストレートで下して、3大会連続優勝を飾りました。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
これで来週発表のランキングではクルム伊達選手は260位くらいにはなる見込みです。
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
ダブルスでは、ベスト4に第1シードの瀬間姉妹が入りました。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
決勝戦は、ノーシードから勝ち上がった久松&田中ペアーと、宮村&高岸ペアーの戦いになりました。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
結果、6-4、6-2で久松&田中ペアーが優勝しました!
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
カナダの5万ドルに出場していた、第3シードで藤原里華選手と第7シードに波形純理選手はいずれも2回戦敗退でした。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
ダブルスでは、台湾人選手と組んで第2シードの藤原組はベスト4で、アメリカ人選手と組んで第1シードの久松組は、惜しくも決勝で敗れて準優勝でした。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
アメリカの1万ドルに出場していた川床萌選手は、シングルスでは初戦敗退だったけど、東選手と組んだダブルスではベスト4入りを果たしました。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
インドネシアの1万ドルに出場していた平知子選手も、シングルスでは1回戦敗退でしたが、オーストラリア人選手と組んだダブルスでは、ベスト4進出を果たしました。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
今週はメキシコの10万ドル大会に藤原里華選手が単身出場してます。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
この大会、10万ドル+(プラス)大会と行って、サーキット大会では一番大きい大会で、感覚ではティア5大会って感じでしょうか。是非上位進出して欲しいですね!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
インドネシアの1万ドルには引き続き、平選手が出場してます。今週は初戦突破して欲しいです。ダブルスでは、インド人選手と組んでエントリーしてますね。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
男子では、カナダの10万ドルのチャレンジャーに第6シードで出場した
添田豪選手は、ベスト4進出を果たしました。
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
これで31ポイントをゲットして、ランキングを124位から119位へと上げて、錦織圭選手を抜いて日本人トップへと躍り出ました。
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/140.gif)
今年5月に記録した自己最高位の115位を塗り替えて欲しいですね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
インドネシアの1万ドルのフューチャーでは、吉野聡選手が1回戦で敗退しちゃいましたけど、第2シードの竹内研人選手と第3シードで
杉田祐一選手が準決勝で対決。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
6-3、6-1で
杉田選手が勝利して決勝戦へ。決勝では第5シードの韓国人選手を6-1、6-0と圧倒しての優勝でした。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
一藤木貴大選手も出場予定してましたが結局試合に臨めなかったみたいですね。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
アメリカの1万ドルでは、第3シードの井藤祐一、第6シードの石井弥起選手はいずれも2回戦敗退でした。
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
ダブルスでは南アフリカの選手と組んで第2シードの井藤選手がベスト4入りを果たしました。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ベネズエラの1万ドルに出場していた三橋淳選手は、ベスト8入りでした。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今週はインドの5万ドルのチャレンジャーに鈴木貴男、伊藤竜馬、松井俊英、
本村剛一、予選を勝ちあがって岩見亮、近藤大生選手が出場してます。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
インドネシアの1万ドルには引き続き、第2シードで竹内、第3シードに杉田選手が、アメリカの1万ドルにも、第2シードで井藤選手が出場してます。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
石井選手は出場を見送ったようですね。イランの1万5千ドルのフューチャーには第5シードで三橋選手が、スペインの1万ドルには鈴木昂選手が出場してます。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)