人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
はい、先週の日本人選手で~~~っす!

男子では、インドの5万ドルのチャレンジャーで、鈴木貴男選手と予選を勝ち上がった近藤大生選手は初戦敗退で、伊藤竜馬選手と予選から勝ち上がった岩見亮選手は2回戦敗退でした、松井俊英選手と
本村剛一選手は、ベスト8進出を果たしました。

岩見&近藤ペアーのダブルスは、決勝戦で惜しくも敗れてちゃったけど、見事な準優勝を飾りました。

インドネシアの1万ドルのフューチャーでは、吉野聡選手は1回戦敗退だったけど、第2シードの竹内研人選手がベスト4、第3シードに
杉田祐一選手は見事優勝で、6月下旬の東京でのフューチャー大会から4大会連続優勝と、絶好調ですね!!!

アメリカの1万ドルでは、第2シードの井藤祐一選手は2回戦敗退でした。

イランの1万5千ドルのフューチャーの第5シードで出場の三橋淳選手は初戦敗退でした。

ベネズエラからイランへ移動して着いたその日に1回戦を行う強行スケジュールは、さすがに厳しかったようですね。

スペインの1万ドルの鈴木昂選手も1回戦で姿を消してしまいました。

今週もインドの5万ドルのチャレンジャーには引き続き、鈴木、本村、松井、伊藤、予選を勝ち上がって近藤選手が本戦出場してます。

岩見選手は、予選決勝で敗退しちゃいました。

インドネシアの1万ドルには、第2シードに竹内、第3シードに杉田、吉野選手に加えて、小野澤新、比嘉明人、予選を勝ち上がって佐藤文平選手が出場してます。

イランの1万5千ドルのフューチャーには、引き続き第5シードで三橋選手が出場してます。

インドのチャレンジャーで8強入りした本村選手は352位から321位へ、松井選手も363位から337位へとジャンプしました。

予選から2回戦進出の岩見選手も502位から471位へと上げましたね。

フューチャーは先々週のポイントが付いて、先々週のインドネシアで4強の竹内選手は536位から509位と自己ベスト更新。

優勝した
杉田選手も657位から545位へと大きくジャンプ。

来週も先週のポイントが付くからジャンプしそうですね。ベネズエラの8強のポイントが付いた三橋選手も702位から682位と、自己ベストを更新しましたね。

女子では、メキシコの10万ドル大会に出場していた藤原里華選手がベスト8入りをはたしました。

インドネシアの1万ドルでは、平知子選手が2回戦敗退でした。

今週は、USオープンの予選に臨む日本人選手がその調整として、ニューヨークで行われている5万ドル大会の予選に多数出場してます。

5万ドル大会なのに、世界各地からたくさん選手が調整に来ているから、みんな予選スタートとレベルの高い大会です。

メキシコから合流した藤原選手は、ダブルスにエントリーしてますね。

タイの1万ドルには、第1シードで岡本聖子選手が出場してます。

オリンピックでは、杉山&森田ペアーが初戦を突破しましたね。

でも、2回戦では、前回の金メダリスト・ペアーのウィリアムズ姉妹との対戦と、ちょっと厳しい戦いとなりますよね。

でも、何とか食い下がって欲しいわ~~~!!!
