2008年11月05日
日本人とクルニコワ

一日一回クリックしてねん


先週の日本人選手の活躍です。

女子は、東京は有明で5万ドルのサーキットが行われて、ベスト8に日本人選手が2人進出して、2人とも準決勝へ進みました。



ダブルスでは、ベスト4に米村姉妹と新井&飯島ペアーが入りました。決勝では、第3シードのクルム伊達&藤原ペアーが第1シードの台湾人ペアーを7-5、6-3で下して優勝を飾りました。

森田あゆみ選手は126位から118位へ、その森田選手に敗れて2回戦敗退だったクルム伊達公子選手は201位から199位とトップ200入りを果たしました。



今週はサーキット大会への出場選手はいません。



男子は、韓国の10万ドルのチャレンジャーに予選を勝ち上がった伊藤竜馬選手が1回戦で、同じく予選を勝ち上がった岩渕聡選手が2回戦で第8シードの添田剛選手と対戦。



ランキングでは、先々週の東京は有明のフューチャーズで優勝した杉田祐一選手が422位から375位へとジャンプ。


今週はカナダの3万5千ドルのチャレンジャーに三橋淳選手が出場しているだけで、ツアー下部大会への出場選手はいませんね。


未だにアメリカで人気絶大なアンナ・クルニコワが、ダブルスでツアー復帰するって言う噂があるの。


「もしかしたら、いつかやるかもしれないわ。でも、それはまだ分からない。そんな噂がるから、いつもみんなそれについて質問してくるのは、ちょっと迷惑。何らかの発表があるんじゃないかって期待してるし。確実に決まるまで何も言うつもりはないわ。だって、色んな憶測をしすぎるんですもの。」
って、考えようによってはちょっと意味深なコメントを残してました。



それにはこんな背景もあったからかしら?


ジム・クーリアと、トーマス・エンクビストと組んで2試合行った彼女は、タラ・スニーダーがルイス・エレーラとウェイン・フェレーラとそれぞれ組んで対戦したの。


2003年の5月を最後にツアーから引退しちゃった彼女だけど、こうして今もメディアで騒がれるってことは、ファンもコートでのプレーを望んでいて、それくらい人気が高い証拠だってことよね。すごいわね~~~!!!
