2010年01月14日
全豪への欠場者が出始める
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
1月12日のブログでもお伝えしたダビド・ナルバンディアンだけど、結局今季最初のグランドスラムである全豪オープンも腹筋の怪我を理由に欠場を表明しましたね。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
今シーズンのスタートとして、そして全豪への調整として出場予定だった今週ニュージーランドはオークランドの『ハイネケン・オープン』も、同じ理由で欠場しちゃっていて、全豪への出場を危ぶむ声が聞かれていた矢先のニュースでした。
![NEW](http://blog.tennis365.net/common/icon/80.gif)
同じくすでに欠場を表明しているのがポール=アンリ・マチュー。彼は、足の付け根の怪我を理由に開幕戦の『ブリスベン国際男子』も欠場していて、やっぱり全豪も同じ理由で無理だったみたいね。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
それから気になるのは、元世界ランク1位のファン・カルロス・フェレーロ。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
直後にコートサイドで治療を受けて、コートへ戻ったけど、1ポイントをプレーしたのみで、棄権を決めてコートを去ったのよね。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
2008年は、シーズン中盤の全仏とウィンブルドンは足の怪我で、終盤のUSオープンでは肩の怪我で欠場するなど、ランキングを下げて、去年5月には一時期115位までランキングを下げていたの。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
ランキング115位で臨んだモロッコはカサブランカ大会では、得意のクレーで優勝を飾って一気に70位まで上昇。
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今シーズンはその『ハイネケン・オープン』でスタートさせて、全豪へ臨もうと考えていたフェレーロだけど、その出鼻をくじかれてしまいましたね。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
女子のトップ選手での欠場者は、今のところ報告されていないのはちょっと一安心ね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)