2008年03月01日
フェデラーの秘密のコーチ
人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
2004年のウィンブルドンの決勝戦、ロジャー・フェデラーはアンディ・ロディックと対戦していたの。セット・カウント1-1で迎えた第3セットも2-4と劣勢に立たされたわ。でも、そこへ突然の雨が降り始め、試合は中断。ロディックは当時のコーチであるブラッド・ギルバート氏のもとへ。そしてフェデラーが行った先には・・・
そこには長年の友人で、かつて自身もテニスをやっていたと言う、スイスの王手銀行に勤めるレト・スタウブリ氏のところだった。そこで彼がフェデラーに言ったアドバイスは「ネットに出ろ」だったんだとか。
それがターニング・ポイントとなり、そこから逆転でセットを奪い、続く第4セットも取って優勝へと導いたんだって。実は彼は、その日だけではなく、過去4年間にわたって非公式のアドバイザーとしてフェデラーをサポートし続けている、友人なんだって。
現在37歳のスタウブリ氏がフェデラーと初めて会ったのは、1995年フェデラーが14の時だったの。バーゼルのテニス・クラブでテニスをしていたスタウブリ氏は、当時スイスでも有能な選手の一人だったの。
彼曰く「ロジャーは年上の選手のプレーをよく観たがっていた。より高いレベルのテニスを観る事に興味を持っていたんだ。ちゃんと試合をしたことはなかったが、その時練習を一緒にしていると、明らかに僕の方が上手だったよ。でも、2年後にはあっと言う間に追い抜かれていたんだ。」だって。
2003年の終わりに、その時のコーチだったピーター・ランドグレン氏と別れ、2004年の全豪には公式のコーチを付けずに行こうか悩んでいたんだって。そんな時、フェデラーはスタウブリ氏へ電話をかけたそうよ。
フェデラーが彼を必用とした理由を本人はこう語ってるわ。「当時から親しかったし、フェデラーはまだ22歳だった。今ほど大人じゃなかったしね。彼は僕が良い選手だったことも知っているし、テニスと言うスポーツを良く知っていると分かったくれていたんだ。」
その年、彼はフェデラーに10大会着いていったの。そしてなんと3度のグランドスラム優勝を成し遂げたの。2005年にトニー・ローチェ氏とコーチ契約を結んだけど、去年の5月にローチェ氏とも別れてからは、またコーチ無しでツアーを回っているのよね。
スタウブリ氏は、仕事の合間を縫って、マイアミやUSオープンなどのビッグ・イベントには駆けつけるようにしてて、ヨーロッパでの大会の週末には必ず応援に駆けつけているんだって。そして試合や対戦相手についてフェデラーと話し合いをしているの。
フェデラーは彼について「レトは素晴らしい友人。自分のテニス人生の厳しい時に、本当に助けになってくれている人なんだ。」って、彼自身もスタウブリ氏を高く評価しているようよ。今年の全豪の時は、スタウブリ氏はいなかったんだとか。もしやそれが準決勝敗退の原因だったりして。
スタウブリ氏はこんなことも言ってるわ。「ロジャーは選手達の色んなことを知っている。ラケットの握り方や技術的に悪いところや、戦術的なことまで。彼は本当に素晴らしいコーチにさえなりえる人間だよ。」だって。
トップ選手が必ずやトップ・コーチになるとは限らないけど、フェデラーの分析力や観察力、試合巧者なところは、コーチとしての才能もあるとスタウブリ氏は感じているみたいね。優れた才能は、テニスの技術だけじゃなくて、冷静にテニスを分析するところにも備わっているってことね。さすが、フェデラーね!!!
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
2004年のウィンブルドンの決勝戦、ロジャー・フェデラーはアンディ・ロディックと対戦していたの。セット・カウント1-1で迎えた第3セットも2-4と劣勢に立たされたわ。でも、そこへ突然の雨が降り始め、試合は中断。ロディックは当時のコーチであるブラッド・ギルバート氏のもとへ。そしてフェデラーが行った先には・・・
そこには長年の友人で、かつて自身もテニスをやっていたと言う、スイスの王手銀行に勤めるレト・スタウブリ氏のところだった。そこで彼がフェデラーに言ったアドバイスは「ネットに出ろ」だったんだとか。
それがターニング・ポイントとなり、そこから逆転でセットを奪い、続く第4セットも取って優勝へと導いたんだって。実は彼は、その日だけではなく、過去4年間にわたって非公式のアドバイザーとしてフェデラーをサポートし続けている、友人なんだって。
現在37歳のスタウブリ氏がフェデラーと初めて会ったのは、1995年フェデラーが14の時だったの。バーゼルのテニス・クラブでテニスをしていたスタウブリ氏は、当時スイスでも有能な選手の一人だったの。
彼曰く「ロジャーは年上の選手のプレーをよく観たがっていた。より高いレベルのテニスを観る事に興味を持っていたんだ。ちゃんと試合をしたことはなかったが、その時練習を一緒にしていると、明らかに僕の方が上手だったよ。でも、2年後にはあっと言う間に追い抜かれていたんだ。」だって。
2003年の終わりに、その時のコーチだったピーター・ランドグレン氏と別れ、2004年の全豪には公式のコーチを付けずに行こうか悩んでいたんだって。そんな時、フェデラーはスタウブリ氏へ電話をかけたそうよ。
フェデラーが彼を必用とした理由を本人はこう語ってるわ。「当時から親しかったし、フェデラーはまだ22歳だった。今ほど大人じゃなかったしね。彼は僕が良い選手だったことも知っているし、テニスと言うスポーツを良く知っていると分かったくれていたんだ。」
その年、彼はフェデラーに10大会着いていったの。そしてなんと3度のグランドスラム優勝を成し遂げたの。2005年にトニー・ローチェ氏とコーチ契約を結んだけど、去年の5月にローチェ氏とも別れてからは、またコーチ無しでツアーを回っているのよね。
スタウブリ氏は、仕事の合間を縫って、マイアミやUSオープンなどのビッグ・イベントには駆けつけるようにしてて、ヨーロッパでの大会の週末には必ず応援に駆けつけているんだって。そして試合や対戦相手についてフェデラーと話し合いをしているの。
フェデラーは彼について「レトは素晴らしい友人。自分のテニス人生の厳しい時に、本当に助けになってくれている人なんだ。」って、彼自身もスタウブリ氏を高く評価しているようよ。今年の全豪の時は、スタウブリ氏はいなかったんだとか。もしやそれが準決勝敗退の原因だったりして。
スタウブリ氏はこんなことも言ってるわ。「ロジャーは選手達の色んなことを知っている。ラケットの握り方や技術的に悪いところや、戦術的なことまで。彼は本当に素晴らしいコーチにさえなりえる人間だよ。」だって。
トップ選手が必ずやトップ・コーチになるとは限らないけど、フェデラーの分析力や観察力、試合巧者なところは、コーチとしての才能もあるとスタウブリ氏は感じているみたいね。優れた才能は、テニスの技術だけじゃなくて、冷静にテニスを分析するところにも備わっているってことね。さすが、フェデラーね!!!
ポイント的にはこれから稼ぎ所が多いとはいえ、クレーシーズンに入ったらいよいよランクが近接してきそうな気も。
でも油断させておいて突き放すのがまたフェデラーさん。
頑張れフェデラー!ついでにサントロさんも頑張れ!
全然関係ないですがサントロさんはユーズニー君をストレートで下して2回戦へ
今年は数大会こなしたら半月から一月休む戦法を取るらしいのですが
その割にはコンスタントに出続けてるサントロさん。
本当にこの人35なのでしょうか?油断させるために年齢上にサバ読んでる気もしてきます(笑)
次は順当にいくとジョコビッチ君ですね。・・・凄くみたい(泣)
やられちゃいましたね~。でも、フェデラー対マレーなんて、本当は1回戦で対戦する名前じゃないですよね!
逆に考えれば、フェデラーは早くアメリカへ行けて調整(時差やサーフェース)できる分、プラス体力も使ってない訳だし、来週からのマスターズ・シリーズ2大会に集中できるんじゃないかしら?
クレー・シーズンはナダル君がポイントを稼ぐのはほとんど不可能(去年のポイントが大きすぎるので)だから、フェデラーには逆に有利ですよね。まだまだフェデラー1位は続いちゃいますね!
サントロ選手。いぶし銀ですよね~。男子選手には数少ない両サイド・ダブルハンドなのにボレーが上手!
こう言う選手が頑張っているのを見ると、ついつい応援したくなりますね。
まだまだ若者には負けてられないぞ~って気持ちで頑張って欲しいです!
ブレーク・ポイントを1度も上げなかったって言うのは、凄いと思います。マレー君のサービスがよっぽど調子良かったんじゃないのかな?
じゃなかったら、そうそうフェデラーを倒すことはできないんじゃないですか?
フェデラーが連勝街道を走っていたこと自体が、本当は不思議だったんであって、こうして負けたりするのがプロの世界なんですよね。
さあ、インディアン・ウェルズとマイアミではどんなプレーを見せてくれるのか、益々楽しみになっちゃいますね!
ナダルも負けちゃいましたね。今年は混戦模様になりそうな予感です。
今回のドバイは、本当にレベルの高い大会でしたね!
そこで優勝したロディックは、ラッキーと言うのか(フェデラーが負けてくれて)、実力って言うのか(ナダルを下したから)、複雑なところですね。
でも、フェデラーはこれでインディアンウェルズでは、万全で臨めそうよね。
そこで上位進出すれば、今年はポイントが稼げるから、また一位の座が長くなるかもね。
ジョコビッチやロディックも好調だと、益々混戦模様で、見ているファンにはエキサイティングなツアーになりそうですね!
インタビューで答えていました。「コーチフェデラーとしても満足です。」って
インタビューで答えていました。「コーチフェデラーとしても満足です。」って
実際コートでプレーしているのは選手。たとえコーチに何を言われようと、実践するのは選手。
当然ネットへ出る選択をするのは、誰が何と言おうと選手です。
このブログは、そう言うことを言っているのではありません!
コーチを付けないで有名なフェデラーに、アドバイスをしている人がいたんだ~って言うことを伝えているのであって、それが本人の判断か、そうじゃないかの議論をしているのではありません。
実際、コートでの判断は、選手しかできませんからね。。。
彼とレト・スタウブリ氏との関係は、親しいのではないのでしょうか???
レト・スタウブリ氏との意見の交換がなかったと言える要因はなんなのでしょうか。。。
Pinkyもフェデラーと直接話をして書いたブログではありません。でも、こう言う記事があったのでブログにしました。大変失礼しました!!!!!!!!!!!!!!!!