2008年06月11日
はい、日本人選手達で~っす!

一日一回クリックしてねん


先週の日本人の活躍です。

女子では、イギリスの5万ドルのサーキットで、1回戦から日本人対決がありました。



ダブルスでも、森田あゆみ選手と組んで第1シードだった中村選手だったけど、初戦が免除されて準々決勝でフルセットで敗れちゃいました。


アメリカの1万ドルでは、第7シードの道慶知子選手は1回戦で、主催者推薦で出場の菊池エリナ選手も2回戦敗退でした。

今週は東京で1万ドルのサーキットが行われます。




インドの1万ドルには今井理恵選手が単身出場してます。


イギリスで行われているDFSクラシックには第17シードに中村藍子選手、ノーシードで森田あゆみ選手が出場してますね。

男子では、イギリスの4万2千500ユーロのチャレンジャーに第4シードで錦織圭選手が出場しましたが、体調不良で1回戦途中で棄権しちゃいました。


今週は、チャレンジャーに出場の選手はいないけど、国内は軽井沢で1万5千ドルのフューチャーが行われています。


ベネズエラの1万ドルには、予選を勝ち上がって杉山記一選手が出場してます。



イギリスはロンドンで行われているアルトワ・チャンピオンシップスでは、錦織圭君が出場してますね。



次はナダルと対戦ですね。
ナダルも全仏後で疲れているかもしれないし(でも楽勝が多くて疲れてないかも)、ひょっとしたらチャンスあるかも。
がんばってほしいですね。
錦織圭君、勝ちましたね~。今日はこれからトップ・シードのナダルと対戦です。今夜、深夜過ぎくらいになるかな~。。。
芝でのナダルは、クレーほとの怖さはないから、全力でぶつかってもらいたいですね&勝利を物にして欲しい~~~!!!
期待しちゃいましょう♪
でもナダルから1セットとったので、よくがんばりました。
ナダルも試合前に「タフな試合になるだろう」って警戒してましたもんね。
ナダルの評価はとっても高いようです。
ナダルは次戦あたりが鬼門なんですよね。毎年ベスト8くらいでこの大会は去ってますよね。全仏後で疲労もあって、優勝するよりもウィンブルドンの前に芝の試合を数試合こなしたいっていうかんじですね。
ウィンブルドンでは、芝の状態がいい(球速が速い)4回戦ぐらいまで、がんばって勝ち上がれば、逆に後半の週はナダル向きの遅めのコートに変わってくるので、3年連続でフェデラーとの決勝戦もありかな、と思ってますが、逆に早めのラウンドで敗退って可能性も十分ある気がします。2位を死守するためにも、ウィンブルドンは正念場ですね。
錦織君、惜しかったですよね。こうした接戦を勝てるようになると、ランキングももっと上がるはずよね。
今はどんな試合も、勉強ですね!
ナダルは錦織君への評価は以前から高かったみたいですね。
錦織君が全仏ジュニアのダブルスで優勝した時、全仏のシングルスの決勝戦の前の練習相手に、ナダルが錦織君を指名して練習したのは有名な話しですからね。
今年はジョコビッチと、熾烈な2位争いをしているから、ウィンブルドンでも、より上位に勝ち上がった方が、2位になるはずです!
もちろん、フェデラーが早いラウンドで敗退でもしたら、フェデラーの1位の座も、揺らいでくるのは必至ですからね。
ウィンブルドンも見所満載ですね!