2008年11月21日
ラブラブ・バカンス&エドバーグがフェデラーを語る

一日一回クリックしてねん


これまでも何度かお伝えしたアナ・イバノビッチとフェルナンド・ベルダスコのホットな話題。


先週末には、ベルダスコの地元スペインで、サッカーのレアル・マドリッドの試合を仲むつまじく観戦する姿が目撃されていたの。


イバノビッチの試合をファミリー・ボックスで応援していたベルダスコだけど、デビスカップの決勝をイバノビッチが応援に駆けつけるのかしら?


同じく選手同士のホットなニュースが入ってきました。


この二人は、モルジブでのバカンスをエンジョイしていて、隠れることなく熱々のツー・ショットが公開されて、海での熱~~~いキスの模様も映し出されておりました。


11月16日のブログでお伝えした、ステファン・エドバーグのシニア・ツアー・デビュー。


「フェデラーの時代はまだ終わっていないよ。今年のようなシーズンを送ったことは、ある意味良かったんじゃないかな。もっと攻撃性の大切さを知ることもできたはず。サーブ&ボレーをより取り入れるようなバリエーションを増やさないと、去年のポジションには戻れないんじゃないかな。」
エドバーグらしいアドバイスよね。



「他の選手達が、彼を倒すことが可能だって認識してしまった。それでも、彼はテニス史上、最高の選手の一人であると言う事も納得している。状況はこれまでより厳しくなってはいるものの、まだあと数年は大丈夫さ。その間に、グランドスラムの優勝だってありえるだろうね。」
当のフェデラーも、「来年の目標は、再び世界ランク1位の座の返り咲きと、サンプラスの記録である14個のグランドスラム優勝に追いついて追い越すこと。」って語ってるくらいだから、またグランドスラムでの彼のトロフィーを掲げた姿を見ることができるはずよ。

ATP公式ウェブサイトでは、現在『2009年は誰が1位でシーズンを終えるでしょうか?』なるアンケートが行われていて、ラファエル・ナダルの35%を押さえてフェデラーは42%とトップ予想なの。

引退した選手始め、現役の選手やファンも、フェデラーの強さはまだまだだって感じているようね。



来年はマレーも含めたビッグ4の時代ですね。
フェデラーは今年、体調不良やケガもあってひどいシーズンでしたから
来年は逆にポイントを伸ばすことができますよね。
逆にナダル・ジョコビッチ・マレーはキャリア最高のシーズンだったわけで
維持するのにも相当のプレッシャーがかかるはずです。
ポイントを維持するってホント大変ですよね。去年優勝した大会を迎える週なんて、相当プレッシャーかかるんじゃないですか。
フェデラーは年明けいきなりドーハから始動するみたいですね。ここ最近にない早いスタートです。相当のやる気が伝わってきますね。
やはりそうですか。今年のフェデラーが年明けの病気からリズムを崩してしまっての成績だったから、そうじゃなければ、まだ1位の座に・・・って思いが強いんじゃないでしょうか。
スポーツに”タラレバ”は無いのは十分承知しているけど、そう感じてしまうくらい、フェデラーの強さが抜きに出てたってことなんですよね。
例年フェデラーは、クーヨン・クラシックと言う、メルボルンでのエキジビションから始動するんだけど、今年はポイントを稼ぐためもあってか、レギュラー・ツアーからのスタートになるのね。
1位の座への返り咲きへ意気込みが感じられますね!!!