2009年04月26日
日本人選手のあれこれ

一日一回クリックしてねん


今年1月29日のブログで紹介した三橋淳選手。



そんな彼が4月22日に発売された雑誌『Tarzan』で特集されてます。




彼はプロ転向してからも、単身海外の大会へ行っては試合に臨んでいて、ダブルスなども海外の選手とよく組んだり、ブログでは色んな海外の選手と食事をしているところが紹介もされていたの。

彼はお父さんの仕事の関係でイギリスで生まれて、カナダやアメリカで生活をしていたりしたんだって。




それから2006年8月に自己最高位316位に行った杉山記一選手。


4月2日の入学式では、元巨人軍の桑田真澄さんの入学でテレビでもニュースになってましたけど、同じところに杉山選手もいたんですね。

これからはほとんど毎日授業があるんだとか。





そして2007年4月に膝の手術をして復帰中の不田涼子選手も元気に頑張ってますね。




カンガルーカップは、そう去年クルム伊達公子選手が復帰第一戦として戦った大会で、シングルスで準優勝、ダブルスでは優勝して世間をびっくりさせた大会。


クルム伊達選手は、それから全仏オープンの予選に臨むため、ヨーロッパでクレーで試合を行うんだと思われます。


同じく膝の怪我から復帰して現在行われているフェドカップを復帰戦として戦った森上亜希子選手は、復帰戦のシングルスでは負けてしまったけど、彼女は来週のモロッコでの大会と、エストリル・オープンにも出場予定なので、フェド後も全仏に向けて調整してもらいたいですね。

たぶん、全仏には怪我でツアー離脱したときのランキングの73位が守られて本戦出場が可能なんじゃないかなって思います。


コメント
この記事へのコメントはありません。