2009年05月25日
錦織君、疲労骨折って本当?!?!

一日一回クリックしてねん


錦織圭君、大丈夫でしょうか?


「肘ってテニスエルボでしょ?数ヶ月もすれば大丈夫だよね。」なんて思っていたのに、ここへ来て、疲労骨折が発見されて、全治2~3ヶ月って診断されるなんて・・・。これってどう言うことかしら?!?!

治療中だって、しっかり検査や医師の治療を受けていたんでしょ?って聞きたくなりますね。


ブレークした昨シーズンでも何度も棄権を繰り返してました。



その後もサンノゼでは2回戦でアンディ・ロディックに敗れるも、続くメンフィスでは予選2回戦で、連戦の疲れから疲労性の体調不良で途中棄権。


イギリスでの芝のチャレンジャー1回戦では、またも体調不良で途中棄権を強いられたけど、ロンドンのクィーンズ・クラブでは3回戦進出を果たし、ラファエル・ナダルにフルセットを演じるなど元気な姿を見せてくれたの。

でも、続くウィンブルドン前哨戦のノッティンガムでは予選を勝ち上がるも1回戦で腹筋を痛めて棄権。


その後はUSオープンでの4回戦進出で、またしても日本を始め世界に名を広める結果になって、ジャパン・オープンでは東京で錦織旋風を巻き起こしましたね。


つまり去年の10月序盤でツアーを切り上げて体作りのためのオフシーズンを送っていたけど、その甲斐もなく、今季もシーズン序盤から怪我でツアー離脱してしまったのよね。

それでも去年は2008年の新人賞を受賞するほど、テニス界でのインパクトが強かった圭君。



今年のジャパン・オープンにも出場が決まったところだし、去年大活躍したUSオープンで、もっと上の成績を上げてもらうためにも、本当にしっかり検査や診断をしてもらって、ちゃんと治してもらいたいものですね。


コメント
この記事へのコメントはありません。