2009年05月28日
新記録と好調な選手達

一日一回クリックしてねん


水曜日に行われた全仏オープン男子シングルス2回戦で、大会4連覇中のラファエル・ナダルがテイミュラツ・ガバシュビリをストレートで下して3回戦進出を決めたけど、その勝利は、同大会30連勝となり、これまでの連勝記録の29を塗り替えて、新記録更新となったの。

これまでの連勝記録は、クリス・エバートが持つ29で、彼女は1974年から1981年に築いた記録だったのよ。


「新記録を出せて嬉しいけど、大事なことは今年のこの大会で、良い成績を挙げることなんだ。ベストのプレーをして最終日まで残ることさ。記録のことより、その試合に勝つことに集中したよ。」って、喜びよりも、まだ始まったばかりの全仏で、決勝へ勝ち上がることに重きを置いているようね。

もちろん、今年優勝すれば、前人未到の5連覇を達成するナダル。



ナダルはその5連覇へ向けて3回戦では、元世界ランク1位のレイトン・ヒューイットと顔を合わせるの。



28歳のヒューイットは今年の4月、1999年5月以来となる自身2度目のクレーでの優勝を飾り、その優勝自体も2007年2月以来2年2ヶ月ぶりのタイトル獲得だったの。


女子で元気な姿を見せてくれているのは、やっぱりマリア・シャラポワでしょう。


これで、彼女の復調ぶりがある程度順調であるって証明されたんじゃないかしら?



そして何と言っても世界ランク1位で、第1シードで出場しているディナラ・サフィーナの快調ぶりじゃない。



それからちょっとスランプ気味だった昨年度チャンピオンのアナ・イバノビッチも、今大会に照準を合わせてきたような好調ぶりよね。


男子はナダルを誰が止めるか、女子は混戦の中から誰がトロフィーを掲げるか・・・まだまだ始まったばかりの全仏オープンだけど、目が離せないわね!!!
