2009年11月25日
USTAの全豪への予選会

一日一回クリックしてねん


毎年シーズン最初のグランドスラムである全豪オープンへは、全米テニス協会(USTA)から男女各1名ずつ、主催者推薦枠が設けられていて、それへの予選会が来月行われます。


まずは男子。

ライアン・ハリソン(17)、アレックス・クズネツォフ(22)、ジェス・ルヴァイン(22)、マイケル・マクルーン(20)、ウェイン・オデスニック(24)、ジャック・ソック(17)、ライアン・スウィーティング(22)、ドナルド・ヤング(20)の8人。

そして女子。

ロウレン・アルバネス(20)、マディソン・ブレングル(19)、ジュリア・コーエン(20)、エスター・ゴールドフェルド(16)、クリスティーナ・マクヘイル(17)、アジア・ムハマド(18)、アリソン・リスキ(19)、ココ・ヴァンデンヴェーグ(予選会中に18)の8人。

この予選会は12月4日から7日までアトランタのナショナル・トレーニング・センターで行われます。


去年は、ジョン・アイズナーとクリスティーナ・マクヘイルがこの予選会を勝ち上がって今年の全豪の本戦でプレーしておりました。

初日の12月4日にはエキシビション・マッチも行われる予定です。


予選会の選手達は、みんな若くてアメリカ・テニス界の将来を期待されている人達なはずよね。

恒例の先週の日本人で~~~っす。

カナダの5万ドルのサーキットに出場した不田涼子選手は1回戦敗退でした。


オーストラリアの2万5千ドルでは、秋田史帆選手が1回戦で、第5シードの岡田上千晶選手はベスト4でした。


国内では兵庫での1万ドルのサーキットでは、ベスト8に第5シードの川床萌、第6シードの中野佑美、小城千菜美、桑田寛子選手が、ベスト4に久見香奈恵、美濃越舞選手が入りました。決勝戦はノーシードの伊藤和沙と予選を勝ち上がって高畑寿弥の戦いとなり、高畑が初優勝を飾りました。

ダブルスでは、ベスト4に伊藤&平ペアーと久見&川床ペアーが入りました。決勝では、加藤&横田ペアーをストレートで下した川崎&高畑ペアーが優勝しました。


今週は愛知県豊田市で7万5千ドルのサーキットが行われてますね。




オーストラリアの2万5千ドルには、第シードで岡田上千晶、岡あゆみ、秋田史帆選手が引き続き出場してます。

ランキングでは藤原里華選手が238いから196位へジャンプしてますね。

男子では、国内は横浜での5万ドルの慶応チャレンジャーで、ベスト4に第1シードの添田豪選手が入りました。



今週は女子と同じく豊田で3万5千ドルのチャレンジャーが行われていて、第1シードに添田豪、第5シードに伊藤竜馬選手始め、先週優勝した鈴木貴男選手も出場してます。


ランキングでは鈴木貴男選手が、339位から229へとジャンプしてますね。

コメント
この記事へのコメントはありません。