2009年11月27日
ロディック、順調に回復

一日一回クリックしてねん


膝の怪我で現在行われている男子テニスツアーの最終戦『ATPワールド・ツアー・ファイナルズ』を大会前に欠場表明していたアンディ・ロディックだけど、その怪我が思ったより早く回復へ向かっているようです。

「怪我は大分良くなって来ているんだ。真っ直ぐには走れるようになったから、来週にはコートに立って練習を再開できそうだよ。」って、当の本人が語ってました。

ロディックは7週間前に上海でのマスターズ1000大会に出場中に膝に痛みが起き、2回戦のスタニスラス・ワウリンカとの試合を途中棄権。



「試合へ出場できないなら、こうして自宅に居る方が断然良いよ。最終戦に出場できなかったこの気持ちを、こうして故郷にいることでより楽にさせてくれるんだ。もちろん、出場中の選手は羨ましいって思うけど、故郷へ帰れて、ここで受けるたくさんのエネルギーは、本当に元気にさせてくれるんだ。」
やっぱり誰でも祖国、故郷が一番よね。


今年は1月に一度9位に落ちたけど、ウィンブルドンではロジャー・フェデラーに敗れはしたものの準優勝を飾り5位まで浮上。



WTAツアープロのジャーミラ・グロスが晴れてオーストラリア国籍が認められたそうよ。




そんな彼女は、オーストラリアで男子プロ選手の、サム・グロスと知り合い今年の2月に結婚。



「夢が叶いました。とても興奮しているし、この素晴らしい国の一員になれたことを誇りに思います。この国は私が初めて訪れた時から、人々はとても温かく迎えてくれて、祖国にいるような気持ちにさせてくれました。」って、22歳のジャーミラは喜びを語ってました。

これで彼女は、来シーズンから国別対抗戦のフェドカップを始め、全てのWTAツアーをオーストラリア人としてプレーすることが認められたの。

「テニス・オーストラリアやオーストラリアのテニス・コミュニティーは、ここまでのプロセスを全面的にサポートしてくれました。オーストラリアを代表してシーズンを通してプレーができることを楽しみにしているし、好成績を上げられるように頑張ります。」
今年の7月に自己最高位の57位に上ったジャーミラは、その後は足首を痛めつつ試合に出場していたんだけど、USオープンの1回戦敗退後は足首の治療に専念するために大会を全て欠場して、現在は来シーズンへ向けて治療とトレーニングに専念しているんだって。

シーズン開幕戦のブリスベン国際にはオーストラリア人として出場する予定で、2010年をスタートさせるようね。


コメント
この記事へのコメントはありません。