2013年06月18日
クレイバノワはウィンブルドンのWCもらえず
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
5月21日のブログで紹介したけど、2011年2月に自己最高位の世界ランク20位を記録したアリッサ・クレイバノワの復帰戦での優勝。ツアー下部のサーキット大会の中でも一番小さい1万ドル大会での優勝だけど、それでも着実に復帰への一歩を踏み出したのよね。
![足跡](http://blog.tennis365.net/common/icon/110.gif)
そんなクレイバノワだけど、来週から始まるウィンブルドンの本戦へのワイルドカード(主催者推薦枠)のリクエストを出していたらしいんだけど、それが断られてしまったんだって。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
23歳のクレイバノワは、2011の夏にホジキン・リンパ腫と言うガンを宣告されてツアー離脱。その後はイタリアの病院で治療に専念して見事克服したのよね!
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
そして2012年3月に復帰を果たしたけど、また年間を戦い抜くには充分強い体じゃないって感じて、先月の復帰戦までトレーニングと練習を重ねていたんだって。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
彼女は今週アメリカはニューヨークで行われる1万ドルのサーキットにまた出場して、その後は5月21日のブログでも紹介した、7月に全米各地で行われるプロ・テニス・リーグに出場する事になっているわ。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
そもそもクレイバノワは、当初はスペシャル・ランキングを使ってウィンブルドン本戦へエントリーが可能だったらしいんだけど、彼女はその申請を出す締め切りに間に合わなかったらしいの。だから、ワイルドカードのリクエストを申請する流れになったんだとか。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
だからある意味、彼女のミスもあったみたいで、本人も諦めて前向きなコメントを出してました。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
「これが人生。ベストのプレーをして、また試合に勝つのみ。また自分自身を信じて、世界のトップを目指すわ。」
ただ、同胞でクレイバノワと親しいエレーナ・ヴェスニナはこのウィンブルドンの決断に不満の声を自身のツイッターでこう呟いてました。
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
「ウィンブルドンがクレイバノワへ主催者推薦枠を与えなかった事は恥ずべき事。私の意見としては、彼女こそ他の誰よりも、その推薦枠を与えられるに相応しい存在だと思うわ!」
でももう決まってしまった事だし、クレイバノワは大変かも知れないけど、また下部大会からしっかり戦ってどんどんランキングを上げて、世界の舞台でまた活躍して欲しいわね。そもそも実力のある選手だから、そうなる日も近いはずよ!
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。