2008年02月02日
シニアでも・・・

一日一回クリックしてねん


元祖暴れん坊と言われてたジョン・マッケンローは今月で49歳を迎える。



3月12日~16日にフロリダで行われるオリバー・グループ・チャンピオンズ・カップがそれ。ちなみに、第2戦のグランド・ケイマンで4月16~20日に行われる『グランド・ケイマン・レジェンド・チャンピオンシップス』(1月17日のブログ参照)への出場も表明してて、やるき満々って感じね。

このツアーの共同主催者であるジョン・ヴェニソン氏はこう語っているわ。

「マッケンローにとって、2008年が競技テニスをする最後の年だと思っているようだ。だから、目の前でセンスのある彼のプレーを見られるのは、ファンにとって今年が最後の年になるかもしれない。」
50歳を区切りにってことなのかしらね。





ところで、第1戦のフロリダ大会には、2006年のチャンピオンで主催者のクーリアや、2007年のチャンピオンのウェイン・フェレイラ、現役時代1994年の全豪と1999年のUSオープンで準優勝したトッド・マーティンなども出場予定。


今年の来日では学生さんなんかが試合観戦したらついでに手を合わせて
試験必勝祈願もしたら良いと真剣に思う今日この頃。
ナブラチロワ様程の超人だともはや御利益的な物もあり得るかなと。
・・・軽口が過ぎました(汗)
シニアツアー・・・私が見たいのは引退したばかりですがヘンマンなんかも
出てくれると嬉しいですね。あとそろそろアガシさんとかアガシさんとか、ついでにアガシさんも参戦して欲しいなぁ・・・くどいですね(笑)
ナブラチロワ様には、本当に脱帽ですよね。本人もまだまだやれるって豪語していたし・・・。
来月日本で彼女のプレーが見られるなんて・・・全く夢のようです~♪
そろそろアガシもシニアに参戦してもいいのでは?って言うのは、多くのファンが望んでいることでしょう。
彼は持病の腰痛に現役終盤は悩まされていたから、その回復ぶり次第なのでは、ないでしょうか。
ヘンマンの絶妙なタッチも見たいものですね。感動ものです!