人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす

今週ドバイで、4連覇を狙って臨んでた
フェデラー
。決勝では
世界ランキング2位の
ナダルとの対決で、世界ランキング1位と2位の決勝戦って言う、グランドスラムかと思わせるようね豪華な決勝戦になったけど、試合を重ねるごとに調子を上げてきたナダルにフルセットの末敗れて準優勝に終わったの。

かつての王者サンプラスが フェデラーのことをこんな風に言ってるわ。

「彼はコートカバーも最高だし、なんでもこなせる選手なんだ。何よりも、ベストの調子じゃなくても、どうやったら勝てるかを見つけ出す能力を持っているんだ。それが他の選手と明らかに違う点さ。」だって。
確かに絶好調って感じじゃなくても、何とか勝ち上がっちゃ うのは見ててもわかるわよね。

あとこんなことも言ってるわ。

「自分が現役の時に比べて、”素晴らしい”って言える選手が減ったね。」だって!うんま~な、な、なんと大それた発言!

今季から男子ダブルスのルールが変更になってツアーが行われてるわよね。

批判する意見ばっかりだったけど、実際そのルールの下でプレーしてる選手からちょっと違う反応が見え始めたの。

ダブルス名手のパエスは「このルール変更の意味するものが最初は全く掴めなかったんだ。でも、こうして8週間ツアーが行われてちょっと分かって来た気がする。自分自身ももう長い間プロ生活を送っているけど、ダブルスがメディアやスポンサーにほとんど取り上げられていなかったのは承知していたさ。でも、今では試合の40%以上が センターコートで行ってもらえるようになったし、知名度が増しているのは実感しているんだ。この変更は良かったんじゃないかなって思うようになったよ。」ですって。

Pinkyも「ちょっと???」って思ってたけど、実際の選手がそう感じてきたのなら、そうなのかもね~。

これからも良い方向へ向かってもらい たいわ

あ、愛ちゃん、ダニエラとのダブルスで8ヶ月半ぶりの優勝。

これで波に乗ってもらいたいわね。しのび~組も準優勝と、やっと嬉しいニュースが入ってきたわ。

全仏、ウィンブルドンへ向けて調子を上げてもらいましょう。