人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
こんな論争が起きてるの。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
先週と今週の2週間に渡って行われてる「準グランドスラム」とまで呼ばれる男女共同開催のパシフィック・ライフ・オープン。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
男子は年間9回行われるマスター・シリーズの1つで、女子もティア1と言うトップの大会。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
しかも賞金総額だってグランドスラムを除いて3番目に大きい大会 (1番が今大会の次に行われるマイアミのNASDAQ100で、2番目が年末のツアー・チャンピオンシップ)にも関わらず、トップ10の選手の中ではわずか4人、トップ30でも18人しか参加していないのよ。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
これには原因があって、
3月10日のブログにも書いたけど、今年からランキングポイントに必須大会が設けられたの。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
それが4つのグランドスラムと次のNASDAQ100の5大会なの。つまり、多くの選手がNASDAQ100に重きを置くあまり、今週の大会をスキップしちゃったってわけ。
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
この状況に男子のマスター・シリーズと同じく、このビッグ・イベ ントも必須大会に入れるべきだって考えが出てきてるの。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
この状況をダベンちゃんとデメンちゃんが吠えたの。「そうするべきだわ!この大会をサポートする必要がある。こんなに大きな大会なのに、多くのトップ選手を欠いているなんて信じられないでしょ。何か手を打つべきよ!」ってのはデメンちゃん。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
ダベンちゃんは「それは正しい考えだと思う。ティア1大会を他の大会とは違うものだって言う何かを設けるべき。”このビッグ・イベントじゃなくても、ティア2とか他の大会に出ればいい”って言う考えが起こらないように。次のマイアミだけが必須大会になったことが大きな要因だけどね。」
そうよね~。男子はグランドスラム4つとマスターシリーズ9つあるんですもんね~。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
大会スケジュールの過密さが怪我を多くしてるって問題になったけど、トップ選手は特に必須大会に集中するから、こうして2つ同じような大会で1つだけ必須になると、どうしてももう1つを軽視しちゃうのは仕方ないものね。
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
ちなみに女子のティア1大会は年間10大会。今月の2大会以外の8大会は32ドローの小さい規模だから、その全てを必須にするのは酷かと思うけど、今週のインディアンウェルズがそれに入らなかった事自体、Pinkyだって「???」って感じなんだけどね!
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
依然メディアの注目の的なのは
マリア・シャラポワ。
![水着](http://blog.tennis365.net/common/icon/74.gif)
お父さんがコーチとしてツアーを回っていて、
ミスキナとの確執を取り上げられたりして有名だけど、当然お母さんだって存在しているわけで・・・。
![あれー?](http://blog.tennis365.net/common/icon/10.gif)
そのシャラポワがお母さんについて語ってるの。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
「彼女はツアーを 一緒に転戦するのが好きな人じゃないわ。どちらかと言えば動物達に囲まれた動物園にいるのを好むタイプよ。物静かで注目されるのを嫌うの。彼女は素朴で 気取らない人。選手やコーチなんかとプレーヤーズ・ラウンジにいるより、1日中読書をしていたいって思うような人間なの。」なんだって。
どうりでメディアの前には出てこないわけね。でも、これってシャラポワがお母さんをかばって言ってる気がしない?
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
実はシャラポワのアメリカ行きを猛反対して、縁を切るような形でお父さんとシベリアを後にしたんじゃない???な~~~んて、ついつい良からぬ方へ想像しちゃうPinkyの悪~い癖が出ちゃいました。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)