人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす

テニス界の”女帝”と言えば、言わずもがなナブラチロワ様よね。

そんな彼女は、テニスでの才能に加えて、その才能を発掘する能力まで持ってるのよ。

かつては、サバティーニに目をかけて、1990年のUSオープンでグランドスラムで優勝を上げて、その後ランキングも3位まで上り詰めるまでの選手になったわ。

ダブルスで現役復帰してからは、
クズネツォワやグローネフェルドの若手とペアーを組んで、じ~~~っくり指導してたわよね。

ご存知クズネツォワもUSオープンでグランドスラム・タイトルを獲得して、昨年は不振にあえいだけど、今年はまたかつての勢いが出てきたわよね。

そのグローネフェルドもダブルスではナブラチロワ様とのペアーで優勝経験があったけど、先週のアカプルコで見事初優勝を上げたのよね。

しかも、ショーネシーと組んだダブルスでも、浅越&ロワ組を下してダブル優勝を飾ったの。

今季、彼女が初めてダブル優勝を上げた選手となったわ。

「初優勝を上げるのは目標じゃなくて今後への第一関門で、その第一 関門を越えるのがとても難しいの。これからは、この優勝を更に積み上げてもっと成功を収めたいわ。」って冷静に初優勝の感想を語ってたわ。

これでランキングも22位から18位とトップ20入りに成功。

もっと大きい大会でもシードがもらえて上位を狙える位置にきたって感じね。

今週水曜日から始まるインディアンウェルズは、次のマイアミと同じくティア1ながら2週間にわたるビッグイベント。

その大会に主催者推薦で出場する女子選手は
ヒンギス、復活に掛けるスティーブンソンに加えて、
2月24日の『Pinky's Remarks』でも紹介したブレンダ・シュルツ=マカーシーが出場するの。
中村藍子ちゃんが1回戦で戦う相手になってるわね。弾丸サーブに気を付けて~~~!

男子ではフィリプーシスやフィッシュに加えて現在ジュニアランキング1位のドナルド・ヤング君や、女子の2003年のジュニア年間最優秀選手に選ばれたアレクサ・グラッチちゃんなどが顔を揃えてるわ。

男子も女子も復帰&復活組と若手に注目よ。
