
エナン=アルデンヌ、強かったですね~。

今大会、1セットも落とさない完全優勝。

決勝戦の相手は去年の4回戦で対戦した
クズネツォワ。その時は7-6(8-6)、4-6,7-5の大接戦を演じた二人だったけど、今回は益々プレーに磨きをかけて、体調も万全のエナンの前に6-4,6-4のストレートで屈しちゃったわね。

ウィルス性疾患からツアー離脱を余儀なくされて、去年の4月にやっと復帰して、体調&体力の調整しながら臨んだ2005年の全仏だったけど、今年は体調管理や試合配分も随分自分なりに把握して、ちょっと無理したマイアミだけ初戦敗退だったけど、その他6試合ではベスト4、準優勝、優勝がそれぞれ2回ずつと安定した好成績を収めてたから、この全仏でも2連覇への手応えが自分でもかなりあったんじゃないかしら?

去年はこの優勝で体力も気力も使い果たしちゃって、“一応”って感じで出場したウィンブルドンではよもやの1回戦負け。

そこから大会へ復活するまで約2ヶ月かかったのよね。それ以来、前述のマイアミ以外は数週間から1ヶ月の休憩を置くようにしてるのよね。今はそのペースで試合をこなしていれば体には支障がないみたいだけど、グランドスラムのような2週間にわたる大会はさすがに辛かったみたいで、第2セットあたりは、ポイントの途中で苦しそうな顔をする場面が見えたわね。

これからウィンブルドンまでの2週間でどれくらい体力が回復するかしら?それとも去年と同じ痛い目には合わないように、スキップしちゃうかもね

まだ今シーズンも半分だし、この時点での無理はしないかもしれないわね~

それからそれから、忘れてはりません。

錦織君、やりましたね~男子ジュニア・ダブルスで見事優勝を飾りました。

日本人ジュニア男子としては初の快挙だったの。(ちなみに女子では、1969年に沢松和子さんがウィンブルドン・ジュニア女子シングルスで優勝してます。)シングルスは全豪に続いてベスト8止まりだったけど、ウィンブルドン、USオープンとそれ以上の結果を期待しちゃうわね。

これからどんどんプレッシャーも出てくると思うけど、そんなことには負けずにのびのびとプレーして、順調に成長してもらいた~い・・・って、お母さんのような気持ちになっちゃったPinkyでした!

ウィリアムズ姉妹がランキングのトップ10落ちしてからしばらく経つけど、アメリカ国内では相変わらずの人気者なの。

アメリカ人が選ぶ『人気スポーツ・アスリート』ランキングの女子部門では根強い人気。妹のセリーナはなんと2位だし、姉の
ヴィーナスだって堂々の3位なのよ

。女子
テニス選手は人気が高いみたいで、8位には
シャラポワ、そしてなんと未だに9位にクルニコワがいるのは、彼女の活動の拠点が今ではアメリカになってるからなんだろうね。日本じゃもうほとんど取り上げられなくなっちゃったもんね。ま、こうしてトップ10に4人ものテニス選手がいる女子に比べ、男子のランキングにテニス選手の名前は見当たらないの。

ちなみに、12年間1位だったマイケル・ジョーダンの座をタイガー・ウッズが初めて奪って1位の座に着いたんだって。
アガシも一時期の勢いがなくなって、ジェームズ・ブレークが頑張ってはいるものの、
ロディックの不振なんかもあって、人気が下がるのも仕方ないのかしらね~。

またもや飛び出した
ナダルのコーチからのアドバイス疑惑。

6月3日のブログでも書いたけど、禁止されている試合中のコーチからのアドバイスで、以前もナダルがコーチで叔父のトニーから試合中に何らかのアドバイスを受けていたって
フェデラーもクレームを付けたことがあったけど、今回はちょっとおもしろいの。

準決勝を戦った
リュビチッチが試合後のインタビューで“今日の試合でトニーからラファにアドバイスがあったか?”の問いに「いや、今日はなかったよ。今日はそう言える。だって彼等の距離が遠すぎるよ。でも、マイアミで負けた時は嫌な思い出があるよ。トニーがあれをやれとかこれをやれって色々言っていたけど、今日はなかったと思うよ。スタジアムが大きすぎて分からなかった。マイアミでは観客席も近かったから、何を言っているか丸聞こえだったからね。」って、その準決勝ではなかったことを語った反面、マイアミでは明らかだったって暴露しておりました。

でも、6月3日のブログで取り上げたニック・ボロテリー氏の証言があるように、もしかしたらそれって普通のことなのかもね。

ちょっとビックリの発見があるの。

月曜日から始まるイギリスはバーミンガムでのDFSクラシックに杉山、中村、森上に加えて
森田あゆみちゃんがエントリーしてるの。

ワイルドカードでもなさそうなんだけど、いきなりの本戦入り。1回戦はワイルドカードで出場の地元のオブリエン選手。20歳の彼女もあゆみちゃんもWTAレベルではまだ1勝も上げていない選手同士。今年5月の福岡で1度対戦してて、その時はあゆみちゃんがフルセットで勝ってる相手。WTAツアーの初勝利を上げるのはどっちになるかしらね~!!!

また来週も楽しみね♪
