2006年06月01日
愛ちゃん・・・ガックシ




誰が見てもキーポイントは第2セット、杉山4-2でリードした第7ゲームのレザイのサービス・ゲームでしょ。


でも、借金を背負ってお父さんとキャンピングカーでヨーロッパのサーキットを転戦してるだけあって、そのハングリー精神は日本人にはないものかもしれないわね。今年もサーキットで優勝を上げて、2月の7万5千ドルのサーキットでは、当時19位のグローネフェルド(現在は14位)を破ってたり、存在能力が高いのは確かね。


昨日も順当に2回戦で勝利を飾ったフェデラーだけど、彼があんまり好きじゃないことがあるんだって。

「試合が終わると、その試合のデータが出るだろう。サービス・エースが何本とかウィナーが何本とか。それはいいけど、アンフォースト・エラー(イージーミス)が何本とかは、あんまり好きじゃないんだ。自分がミスをした時は、自分で分かっているし、時には自分ではイージーミスだって思っていないミスもアンフォースト・エラーに数えられるからね。正直、そんなデータを取っている人達も好きじゃなかったりするよ。ウィナーを表にするのは簡単なことさ。でも、アンフォースト・エラーは、ちょっと違うと思うよ。1つの大会で自分では20個のエラーをしたと思っても、データでは60になってたりするからね。」
そうね~、どれが簡単なミスで、どれが仕方がないミスなのかなんて、きっと本人にしか分からないものなのかもしれないわね。


そんな中(どんな中???)、全仏のミックス・ダブルスのドローも発表になりましたね。日本人の参加はないけど、気になるところをピック・アップしてみました~~~。

ビックリしたのはモレスモがサントロと組んで出場してます。

それからヒンギスも出てるの。ウワサの彼氏のシュティエパネックとかしら???って思ったんだけど、インドのブパティとだったわ。全豪のミックスでも優勝してる彼女、Pinky思うに、ミックスでのグランドスラムを狙っているとフンだわ。

もちろん、ナブラチロワ様も参加してます。ボブ・ブライアンと組んで第6シード。ちなみに双子の兄弟のマイクはショネシーと組んで第3シードで出場してます。

4大大会しかないミックスだし、こちらも楽しみにしましょう。
