2009年09月02日
日本人、全員敗退

一日一回クリックしてねん


USオープン、初日に登場した杉山愛、瀬間友里加選手は、いずれもフルセットと惜しい戦いをしたけど、初戦敗退でしたね。

杉山選手は、好調のサマンサ・ストザー相手にほぼ互角の戦いを見せてくれて、今後のダブルスとUSオープン後のアジア・ツアーが楽しみですね。


そして大会2日目に登場したのが森田あゆみ選手。


これで日本人は全てシングルスからは姿を消しちゃいました。う~ん・・・USオープン後のアジア・ツアーでの頑張りに期待しましょう。。。

恒例の先週の日本人で~~~っす。

国内は埼玉での1万ドルのサーキットでは、ベスト8に第5シードの手塚玲美、第8シードに加藤茉弥、北崎悦子、黒田祐加選手が、ベスト4には田中真梨選手が入りました。決勝戦は第2シードに秋田史帆選手とノーシードで勝ち上がって来た若干16歳の石津幸恵選手との戦いとなり、ストレートで石津選手が去年に続き優勝して2連覇達成でした。

ダブルスではベスト4に中野&北崎ペアー、森&平ペアーが入りました。決勝戦は第1ソードの新井&田中ペアーと第2シードの萩本&井上ペアーの対戦となり、第1シードの新井&田中ペアーがストレートで勝って優勝しました。

タイの1万ドルには道慶知子、刈込沙織選手はいずれも初戦で姿を消しました。

今週も国内は筑波で2万5千ドルサーキットがあって、第1シードに米村知子、第3シードに奈良くるみ、第7シードに瀬間詠里花などなど多くの日本人選手が出場してます。タイの1万ドルには道慶知子、刈込沙織選手が引き続き出場してます。

男子ではウズベキスタンの5万ドルのチャレンジャーに出場していた第6シードの三橋淳、松井俊英選手はいずれも初戦で負けちゃいました。

タイの1万ドルのフューチャーズでは、ベスト8に第2シードの近藤大生、第3シードの守屋宏紀選手が入り、その他の選手は上位進出とは行きませんでした。


インドの1万ドルでは第4シードで竹内研人選手が出場してましたが、1回戦敗退でした。

今週もタイの1万ドルのフューチャーズに第4シードで近藤大生、第6シードで守屋宏紀、第8シードで岩見亮、井藤祐一、予選を勝ち上がって伊藤潤、片山翔選手が出場してます。インドの1万ドルには第6シードで竹内研人、小野澤新選手が、トルコの1万ドルには第1シードで三橋淳選手が、イギリスの1万ドルには松井俊英選手が出場してます。
