人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
USオープン大会第3日、ダブルス1回戦に登場したクルム伊達公子&
森田あゆみペアーは、イェレーナ・ヤンコビッチ&ボヤーナ・ヨバノウスキ組から逆転勝ち。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
日本ペアーはシングルスで敗退してしまっているから、ダブルスに本腰入れて戦えるわね!
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
こうなったら、ダブルスで勝ち上がってもらっちゃいましょう。
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
ダブルスの2回戦では第12シードのイベタ・ベネソバ&バーボラ・ザーラボバ・ストリツォバ組との対戦。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
ヤンコビッチのセルビア・ペアーに勝てたんだし、チェコ・ペアーも撃破してもらいましょう!
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
そのクルム伊達選手とシングルス1回戦で対戦したスベトラーナ・
クズネツォワは、試合後のインタビューでクルム伊達選手を賞賛してました。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
「彼女の年齢は考えないようにした。復帰して、ここまでのレベルでプレーしている彼女には本当に尊敬している。年齢を考えてしまうとストレスを感じてしまうわ。だって彼女はとても良い選手だから。」
クズネツォワは、クルム伊達選手がディナラ・サフィーナから全仏の1回戦を含め、今季2度の勝利を上げていることも知っていたし、他の選手と違うプレーをするクルム伊達選手のテニスには、とてもやりずらかったらしいわ。
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
トップ選手と互角の試合はできる・・・次は勝利を飾ってもらいましょう!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
一方、森田選手はクルム伊達選手と組んでプレーすることでたくさんのことを学んで欲しいですね。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
技術的なことは当然だけど、戦術や精神的な面でもた~~~っくさん学ことがあるはずよ!一皮剥けるといいですね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
USオープン、大会第3日にはトップ選手のシードダウンが目立ちましたね。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
女子第10シードのヴィクトリア・アザレンカは、大変なことになってしまいましたね。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
試合途中でコートに倒れこんで、車椅子で運ばれてしまったの。その模様は、下のYou Tubeでご覧下さい!!!
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=ap9CgKY3Ul4&feature=player_embedded#!彼女はその後病院へ運ばれて検査を受けた結果、軽い脳震盪だって診断されました。
![病院](http://blog.tennis365.net/common/icon/88.gif)
彼女曰く、試合前のアップの時にも倒れてしまって、腕と頭を打っていたんだって。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
その後にまた検査を受けてOKが出てコートに立ったんだそうよ。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
でも試合を続けると、どんどん悪くなって最後は倒れてしまったのよね。この日のコート上の気温は、43度にもなっていたって話し。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
アザレンカは去年の全豪でも同じような状況に陥って棄権した経験があるの。元々暑さには弱いのかも知れないわね。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
今夜はダブルスの試合が組まれてるけど、体調は大丈夫かしら???
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
第13シードのマリオン・バルトリ、第21シードの鄭潔、第28シードのアリサ・クレイバノワ、第32シードのツベターナ・ピロンコバが昨夜の2回戦で敗退しましたね。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
鄭潔はアナ・イバノビッチに完敗。元世界ランク1位のイバノビッチが復活のノロシを上げてる感じね。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
男子では、何と言っても地元の期待を背負った第9シードのアンディ・
ロディックの2回戦での敗退ね。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
第3セットでリードを奪われて、挽回しかかっているところで、フットフォルトを取られて、憤慨したロディック。
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
結局、そのセットをヤンコ・ティプサレビッチに奪われて、そこからリズムを奪い返すことができなかったの。
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
フットフォルトと言えば、去年の同大会の女子準決勝を思い出しますね。セリーナ・ウィリアムズが
キム・クレイステルスとの試合終盤でフット・フォルトを取られ、ラインパーソンに暴言を吐いた事件。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
結果、それでポイント・ペナルティを取られてゲームセット。
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
昨日も、ロディックはフットフォルトをコールしたラインパーソンの女性に、どっちの足がラインを踏んだんだって聞いたら、右足って答えられて、それはあり得ないって激怒。
![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
実際リプレーをみると、左足がかすかにかかっていたの。
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
地元でのビッグイベントで自分に不利になるコールをされたロディックは、精神的に落ち着きを取り戻せなかったって感じかしらね・・・。
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
同日行われた1回戦で、第7シードのトーマス・ベルディフがミカエル・ロドラにストレートで敗れる波乱に見舞われたわ。
![雷](http://blog.tennis365.net/common/icon/57.gif)
ベルディフは全仏でベスト4、ウィンブルドンでは準優勝を飾って乗り込んできたこのUSオープンだったけど、まさかの初戦敗退でした。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
それから、第15シードのイヴァン・
リュビチッチも初戦敗退を喫してしまいましたね。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
女子ではこんな選手が勝ち上がってます。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
ミリャーナ・ルチッチ、28歳。予選を勝ち上がって本戦入りした彼女は、大会2日目にアリシア・モリックを下して、1999年以来となる同大会での勝利を飾ったの。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
彼女は色んな記録を作った天才少女だったの。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
1997年に初めて出場したWTA大会で、ランキングを持たず主催者推薦で予選に出場して、そのまま勝ち上がって優勝しちゃったのが15歳と1ヶ月。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
翌年の全豪では、マルチナ・
ヒンギスと組んで初めてダブルスに出場。ダブルス・ランキングを持っていなかったから、これも主催者推薦で出場して、何と優勝。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
シングルスもダブルスも初めての大会で優勝する偉業を成し遂げてしまったの。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
1999年にはウィンブルドンでベスト4入りしたけど、ランキングは1998年5月に記録した32位が最高位で、その後は父親との確執が取りざたされたり、徐々にツアーから消えてしまっていたのよね。
![足跡](http://blog.tennis365.net/common/icon/110.gif)
2回戦は今夜、第4シードのヤンコビッチと対戦。いったいどんなテニスを見せてくれるかしらね。楽しみだわ!!!
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
今夜の試合と言えば、錦織圭選手が第11シードのマーリン・チリッチとの2回戦に登場しますね。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
13番コートの第1試合だから、日本時間の深夜12時からね!
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
2年前の時のように、上位進出をするための第一関門。何とか突破して欲しいわね。
![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)