人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
当然ご存知かと思いますが、今週月曜日発表の男子最新ランキングで1位の座がとうとう入れ替わりました。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
2004年2月2日から続いたロジャー・
フェデラーの1位の座を、2005年7月25日から先週までず~~~っと2位だったラファエル・
ナダルが、悲願の1位の座を獲得したのよね。
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
ナダルは先週行われた北京オリンピックでも、金メダルを獲得して、堂々の王者として1位の座に上り詰めましたね。
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
来週から行われるUSオープンも、この勢いのまま優勝・・・なんてことになっちゃうのかしら???
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
そんなビッグ・ニュースに隠れて、こんな絶好調な選手がいるの。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
ファン・マルティン・デル=ポトロ、19歳。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
今週発表のランキングでも19位と自己最高位を行進。
![上](http://blog.tennis365.net/common/icon/140.gif)
現在トップ20に10代は彼一人。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
198cmと長身の彼は、ウィンブルドンで2回戦敗退のあと、ドイツのクレー大会で優勝。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
オーストリアのクレーで優勝。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
アメリカ入りして、ロサンゼルスでも優勝して、先週のワシントンでも優勝と、出場4大会連続優勝を飾ってしまったの!!!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
ウィンブルドンが終わって65位だったランキングも、当然上昇の一途。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
わずか6週間で、46位も上げちゃったの。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
しかもトップ50位圏内でのこの上昇率は、半端じゃないわよね。
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
今週のニューへイブンでの大会も出場予定だったんだけど、何せ19連勝中と疲労が蓄積。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
本番のUSオープン前に休養を取るために欠場しちゃいました。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
この活躍で、USオープンのダークホースに躍り出た感じなの。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
第17シードと、初のシード選手として臨むグランドスラム。
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
フェデラー、ナダル、ジョコビッチのトップ3争いも熾烈だけど、このダークホースにも要注意よ!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ラッキーなことに、直前で本戦入りを決めた錦織圭君。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
USオープンのエントリーは、7月14日付けのランキングで決まったんだけど、その時104人の選手がストレート・イン。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
怪我などで欠場表明した選手を除いて、109位だった圭君が、いわゆるキャンセル待ち1番状態だったの。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
予選のドローが出た直後に、レイトン・
ヒューイットが臀部の怪我を理由に欠場を申し入れたから、1番手の圭君の本戦入りが決まったってわけ。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
本戦のドローも発表になったけど、このシード選手は、現在のランキングが反映されているから、
杉山愛選手も第30シードと、好調だったアメリカ・シリーズでランキングを上げてのシード入りでしたね。
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
その錦織君は1回戦で、第29シードのファン・モナコと、杉山選手はアンドレア・クレパックと、
中村藍子選手は第29位のシビル・バンマーと対戦。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
中村選手はこれでグランドスラム5大会連続のシード選手との初戦となりました。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
何ともドロー運に恵まれないけど、自分よりランキングの上の選手から勝利を上げなければ、ランキングは下がる一方だから、何とか奮起して初戦突破して欲しいわね!
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)