人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
先週の日本人選手です。

と言っても、日本を始めアジアの国々で大会が行われているので、日本人選手もそれにチャレンジしてますね。

先週のチャイナ・オープンでは、
杉山愛選手がシングルスで2回戦敗退、ダブルスでもパートナーのカテリーナ・シュレボトニックが怪我のために、2回戦を棄権してしまいましたね。

韓国で行われた韓国オープンでは、予選を勝ち上がった藤原里華選手が1回戦で、同じく予選上がりの
森田あゆみ選手が2回戦敗退でした。

今週はもちろん、東京は有明でAIGジャパン・オープンに出場してますね。

クルム伊達公子選手は、残念ながら1回戦で負けちゃいましたね。

でも、予選を勝ち上がった藤原里華、不田涼子選手、そして主催者推薦で出場の森田あゆみ選手が初戦を突破しましたね。

男子でも
添田豪選手がチャイナ・オープンに出場してました。

初戦を勝利しましたが、2回戦で第3シードのフェルナンド・ゴンサレスにフルセットで負けちゃいました。

今週は男子もAIGジャパン・オープンで日本人選手が頑張ってますね。

錦織圭選手は見事初戦突破。

何とか8強入りまでは行って欲しいわ~。

主催者推薦で出場している鈴木貴男選手も同じく主催者推薦で出場の
杉田祐一選手を下して、2年ぶりの初戦突破を果たしましたね。

今年は男女同時開催の最後の年だけに、男子も女子も日本人選手が上位進出してもらいたいわ~~~!!!

特に女子は、来年はツアー下部大会のサーキット大会に格下げが決定しているだけに、8強以上へ勝ち残ってもらいたいですね。

錦織くんのサーブの進化にビックリしました。あんなに良かったっけ?
試合前にいきなりトイレタイムをとり心配しましたが、心配無用でした。
3セット目の頭にもトイレタイムをとろうとしたらしく、どうやら2回とることが出来ないのを知らなかったみたいです。試合後のインタビューで松岡修造氏に突っ込まれてました(笑)
行って来たんですね、ジャパン・オープン。錦織効果で、平日から連日満員で、大会側も選手も嬉しい限りじゃないでしょうか?
残念ながら今日はガスケに良い所無く負けちゃったけど、これも経験。
でも、週明けのランキングでは3回戦のポイントが付いて、トップ80入りをしそうだし、来年の全豪へ向けて、今後のヨーロッパでもポイントを稼いで、1つでも上に上がって欲しいですね。(ヨーロッパで2大会に出場予定だと聞いてます。)