2009年03月24日
シニア・ツアー、第3戦

一日一回クリックしてねん


先週行われた男子シニア・ツアーの『アウトバックス・チャンピオン・シリーズ』の第3戦は、メキシコのロス・カボスで3月18日から22日まで開催されました。


サンプラスは優勝賞金の6万ドルと優勝ポイントの800ポイントを獲得して、先週シニア・ランキング1位の座に着いたジョン・マッケンローを抜いて再び1位になりました。

「勝つことは素晴らしいことさ。負けるよりは勝ちたいしね。このシニア・ツアーも競技としてプレーできるし、観客も我々のプレーを観たがっているしね。」第1セットではラフターに2度のセット・ポイントを握られつつもタイブレークの末勝ち取る勝負強さを発揮したサンプラス。

チャンスを生かし切れなかったラフターは「本当に厳しい試合を強いられたよ。体は今のプレーには慣れていない。それでもまだまだやれている。ただ、以前ほど素早くは動けないけどね。」1997年と98年のUSオープン・チャンピオンは多少の体の衰えは感じつつも、華麗なサーブ&ボレーを披露していたわ。

今のテニスではマレになってしまったそのスタイルへ対してサンプラスは、対戦し慣れていないスタイルへの調節が勝利の鍵だったとも語っておりました。

この大会がシニア・ツアーのデビュー戦となったラフターは、こんな冗談を交えてコメントを締めくくるあたりは、さすがベテランの味を出しているな~って、つい口元が緩んでしまいますね。


各日の結果は以下の通りです。

(6人によるトーナメント制で、サンプラスとクーリアがシードとして準決勝からの登場)
18日はシングルスとダブルスのエキシビションが行われました。
19日の準々決勝
マッツ・ビランデル ○ー× レオナルド・ラバイェ、6-3、6-2
パトリック・ラフター ○ー× ルイ・エレーラ、6-1、6-4
20日の準決勝
パトリック・ラフター ○ー× ジム・クーリア、6-3、6-2
21日の準決勝
ピート・サンプラス ○ー× マッツ・ビランデル、6-4、6-0
22日の決勝
ピート・サンプラス ○ー× パトリック・ラフター、7-6(6)、6-4
コメント
この記事へのコメントはありません。