2009年08月05日
ナダルの復帰

一日一回クリックしてねん


7月31日のブログで紹介したラファエル・ナダルの復帰が微妙だって言うお話し。


そのインタビューでトニー氏は、当初の予定通り来週から始まるカナダはモントリオールのマスターズ1000シリーズからラファがコートに戻るって明らかにしてます。


「ラファは来週のモントリオールには出場するよ。それは我々にとっても良いニュース。しかし、ベストの状態ではない。」としているの。

ナダルはこれまで負け無しだった全仏オープンで、今年はまさかの4回戦敗退を同大会で準優勝を飾ったロビン・ソデルリングに喫してしまったの。


USオープンに照準を合わせて、試合数をこなしたいって感じでの出場かも知れないわね。


恒例の先週の日本人で~~~っす。

女子は北海道は帯広で2万5千ドルのサーキットが行われて、ベスト8に第6シードの岡田上千晶、第7シードの瀬間詠里花が、ベスト4には第1シードの藤原里華、第8シードの土居美咲選手が入りました。


ダブルスではベスト4に台湾人選手と組んだ第2シードの田中ペアーと越野&高岸ペアーが入って、優勝は浜村&岡ペアーが第1シードの藤原&奈良ペアーを下して優勝を飾りました。

ドイツの2万5千ドルでは瀬間友里加選手が、シングルスでベスト4、クロアチア人選手と組んだダブルスでは準優勝と活躍しましたね。



今週は国内では新潟の1万ドルに第2シードで秋田史帆、第3シードで手塚玲美、第4シードで越野由梨奈、第5シードで加藤茉弥、第6シードで井上万里、第7シードで中野佑美、第8シードで北崎悦子選手などが出場してます。

海外ではカナダの7万5千ドルのサーキットに中村藍子選手が、インドの1万ドルでは第シードでアナスタシア・マルフォートラ選手が、インドネシアの1万ドルでは予選を勝ち上がって平知子選手が、それぞれ単身出場してます。

WTA大会ではアメリカはカリフォルニア州ロサンゼルスのLA女子オープンに杉山愛、森田あゆみ、予選を勝ち上がってクルム伊達公子選手が出場してますね。

男子ではカナダの5万ドルのチャレンジャーで伊藤竜馬、予選を勝ち上がって松井俊英、近藤大生選手が1回戦で、杉田祐一選手が2回戦敗退でした。



今週はチャレンジャー大会へ出場選手はいません。ロシアの1万5千ドルのフューチャーズには第1シードで三橋選手が出場してます。


アメリカはワシントンDCで行われているグランプリ大会に、予選を勝ち上がって杉田祐一選手が出場してますね。


ランキングでは杉田選手が262位から255位へ、近藤大生選手が409位から390位へ、守屋選手が474位から459位へと、それぞれ自己最高位を更新しました。


コメント
この記事へのコメントはありません。