2010年09月12日
キム、堂々の2連覇

一日一回クリックしてねん


USオープンの女子ジンクスはキム・クレイステルスの2連覇で幕を閉じましたね。



ヴェラ・ズヴォナレーワは今大会では、初の決勝進出を1セットも落とさず勝ち上がる好調ぶり。


これまでのズヴォナレーワは、ほとんどミスのないテニスを演じて、対戦相手を圧倒。


まあ、これがテニスであり、試合であり、スポーツであるんだけどね。

以前は試合中にストレスを全面に出して、ラケットを叩きつけることもあったズヴォナレーワだけど、最近の彼女はそんな場面でも笑顔を見せる変わりぶり!


その結果が、グランドスラム2大会連続の決勝進出に繋がっているんじゃないかしら!


そう言う意味では、幸せな結婚生活を送ってプライベートも充実しているクレイステルスは、一番調整の難しいメンタル面が充実している結果が、今回の2連覇へ繋がったんだと思います。


男子の決勝は、ラファエル・ナダルとノヴァーク・ショコビッチの対戦となりましたね。


こうなると、ナダルの初のUSオープン優勝になってしまいそうですね。


うん・・・ナダル・ファンには申し訳ないですが、彼のテニスがそれに見合うか・・・世界一に見合うかは、微妙な気がしてしまうPinkyです。


なんて書くと、色々コメントで攻撃されてしまうのは、これまでの経験で分かっているのですが、だから、普段はあまりPinky個人の意見(誰が好き、嫌いとか・・・etc)は書かないようになってしまってました。

ま、これくらいの好みは許して下さいね。


pinkyさんは、違う好みの人もいると理解しているスタンスなので
、好みの衝突を理解したうえで書くのはベツにいいんじゃないですかね。
フェデラーとナダルってまったく違うスタイルの選手だし成長していく過程もまったく違いますね。そこが面白いです。
男子の決勝戦、かく言う自分もフェデラーが決勝戦に上がれずナダルのGS達成が濃厚になったのは残念です。
以前に比べ、ナダルは攻撃的になりボレーやスライスなど技術的な部分も磨き多彩なテニスをするようになりましたが、王者にふさわしいかといわれると個人的にはちょっと・・・って感じです。
ヒンギスがヨネックスと再契約を結び、ダブルスでの復帰が見えてきましたが続報とかありましたらブログで取り上げてくださると嬉しいです
ありがとうございます。人それぞれ、好きな選手やプレースタイルがあるものなのは当然なんですよね。
こうして理解している人がいると、嬉しいです!
これからも、お時間ある時にでも覗いて下さいね。
初めまして!
ゆゆさんもPinkyと同じような考えですね。確かにナダルは進化したから、こうして芝やハードでも結果を残せるようになりました。
ただ、世界一位となると、やっぱり全ての面でお手本になるようなスマートさが欲しいなって。
ナダルはボレーは確実に決まると言う状況じゃないとやらないので、グリップはストロークのままで治していないと聞きました。
まあ、ただ勝てば良いのですが、世界のトップに立つ選手がストロークのグリップでボレーはして欲しくないかな・・・って(笑)
それでも今の彼はやっぱり世界一ですからね!USオープンを制するでしょうか!?!?
ヒンギスがヨネックスと再契約しましたか。ダブルスでの復帰は濃厚でしょう。まだ20代ですからね・・・あ、今月で30歳ですか・・・w
何か新しい情報入ったら、速攻でブログにしますね!
僕もみなさんと全く同意見です
ナダルの強さは文句なしですが、
生涯グランドスラム、王者、という称号には
うーん、やはり納得しがたいものがあります
フェデラーの敗退は本当に残念でなりません!!!
ナダルは怪我が無ければ年間グランドスラムの可能性もありますね
さらにはGS優勝回数でフェデラーを抜いてしまうなんてことも?
なんてことさえ今から考えてしまいます
史上最高の選手と呼ぶに相応しいのは
やはりフェデラーだと信じてます
そうですか、moknenさんも同じですか。もちろん違う意見の人がいるのは当然だとは思いますが、この自分の気持ちはちょっと思い切って書きました。反論のコメントが多数寄せられても仕方ないと心して(笑)
生涯グランドスラムを達成したナダルは、本当に身体能力は高いと思います。でも、フェデラーのように、テニス選手として、テニスと言うスポーツそのものをお手本にしたいと思うようなプレーではないと思ってしまいます。
まあ、フェデラーもキャリア終盤を迎えているのは本人も分かっているとは思うし、今は子供もできてプライベートに比重が行っても仕方ないかも知れませんから、これからまた世界1位に・・・って言うのはちょっと難しいかもですが。
ナダルを倒せる若手の対抗馬が出てきて、ツアーをより楽しいものにして欲しいですね・・・それが錦織選手とかだと嬉しいんですけど・・・(^^ゞ