2010年09月14日
ナダル、生涯グランドスラム達成
人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
USオープンは男子決勝は何と、3年連続で雨に見舞われちゃって、予定していた日曜日に試合が開始できず、月曜日へと順延になりました。
その決勝では、第1シードのラファエル・ナダルが第2セットで今大会初めてセットを奪われたけど、その後は第3シードのノヴァーク・ジョコビッチを圧倒。自身初のUSオープン優勝を飾ると共に、史上7人目となる生涯グランドスラムを達成しました。
この日も第2セット途中で降雨にあい、しばらくの中断を余儀なくされたけど、第3、第4セットでは終始試合の主導権を握ったナダルが、後半疲れの見えたジョコビッチを6-4、5-7、6-4、6-2で下しての優勝でした。
ジョコビッチは準決勝のロジャー・フェデラー戦で、かなりの疲労を負っているのは当然。だから日曜日から月曜日に試合が順延になったのはちょっと良かったけど、この2週間の疲れが1日や2日でそこまで取れるはずもなく・・・。
そのフェデラー戦では、フェデラーに2本のマッチポイントを握られながらも逆転勝利。3時間44分の死闘を制して、肉体的にも精神的にも使い果たしていたことでしょう。
24歳で生涯グランドスラムを達成したナダル、同じ年に全仏オープン、ウィンブルドン、USオープンと連続優勝をしたのは1969年にロッド・レーバーが年間グランドスラムを達成して以来なんだとか。
それに、ハード、クレー、芝と3つの違うサーフェースのグランドスラムを、どれも2度以上ずつ優勝したのはマッツ・ビランデル以来、2人目の快挙なんだそうよ。
今年の楽天ジャパン・オープンにも出場予定のナダルだけど、直前でキャンセル・・・なんてことにならず、ちゃんと初来日して日本のファンの前で、その華麗なるフットワークを披露して欲しいですね。
同じ日に行われた女子ダブルス決勝戦だけど、日曜日に開始したその試合は、第2シードのリーゼル・フーバー&ナディア・ペトロワ組が第6シードのヴァニア・キング&ヤロスラバ・シュウェドワ組を6-2、4-6、5-4とリードしたところで順延。
月曜日は、キングのサービス・ゲームで0-15とポイントもリードされたところから再会して、その後、フーバー&ペトロワ組がマッチポイントを握るシーンもありながら、キングが何とかサーブをキープして、その後のタイブレークを制してウィンブルドンに続く優勝を飾りました。
キング&シュウェドワ組は、ウィンブルドン直前でペアーを組み、そして臨んだウィンブルドンで見事に優勝。その後のアメリカ・シーズンでも3大会でペアーを組むも、1勝3敗と成績を残せずにこのUSオープンに臨んでいたの。
この二人、ツアーレベルの大会では今季トータルで6勝5敗といま一つだけど、優勝している大会がいずれもグランドスラムで、グランドスラムだけだと12勝0敗と言う・・・二人の相性が良いのか、運が良いのか、ビッグイベントに強いのか・・・。
今後もこの二人でペアーを組んでツアー大会に出場するのかしらね。今日発表のダブルスランキングもキングは15位から一気に4位へ、シュウェドワは21位から14位へとジャンプしました。
今年もグランドスラムが終わってしまいましたね。そうなると次は秋のアジア・シーズン到来です。女子はすでに中国は広州で大会が開催されてます。来週は韓国、ウズベキスタン、再来週にはプレミア大会の東レPPO、その次の週はグランドスラムの次に大きなプレミア・マンダトリー大会が中国は北京で行われて、翌週に大阪でのHPオープンでアジア・シーズン終了です。
男子は9月27日の週からタイのバンコクとマレーシアのクアラルンプールで、翌週は東京で楽天ジャパン・オープンと中国は北京大会、最後は10月10日から上海での大会でアジア・シーズン終了です。
近くで世界のトップの選手のプレーが見られるので、近場の人、遠くから観戦に来る人も、目に焼き付けましょうね。選手達の練習風景を見るのもPinkyは好きなんです。とても勉強になるし、選手のプライベートを覗いてる気分で、ちょっと嬉しいんですよね!日本国内での世界レベルの大会、本当に楽しみですね。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
USオープンは男子決勝は何と、3年連続で雨に見舞われちゃって、予定していた日曜日に試合が開始できず、月曜日へと順延になりました。
その決勝では、第1シードのラファエル・ナダルが第2セットで今大会初めてセットを奪われたけど、その後は第3シードのノヴァーク・ジョコビッチを圧倒。自身初のUSオープン優勝を飾ると共に、史上7人目となる生涯グランドスラムを達成しました。
この日も第2セット途中で降雨にあい、しばらくの中断を余儀なくされたけど、第3、第4セットでは終始試合の主導権を握ったナダルが、後半疲れの見えたジョコビッチを6-4、5-7、6-4、6-2で下しての優勝でした。
ジョコビッチは準決勝のロジャー・フェデラー戦で、かなりの疲労を負っているのは当然。だから日曜日から月曜日に試合が順延になったのはちょっと良かったけど、この2週間の疲れが1日や2日でそこまで取れるはずもなく・・・。
そのフェデラー戦では、フェデラーに2本のマッチポイントを握られながらも逆転勝利。3時間44分の死闘を制して、肉体的にも精神的にも使い果たしていたことでしょう。
24歳で生涯グランドスラムを達成したナダル、同じ年に全仏オープン、ウィンブルドン、USオープンと連続優勝をしたのは1969年にロッド・レーバーが年間グランドスラムを達成して以来なんだとか。
それに、ハード、クレー、芝と3つの違うサーフェースのグランドスラムを、どれも2度以上ずつ優勝したのはマッツ・ビランデル以来、2人目の快挙なんだそうよ。
今年の楽天ジャパン・オープンにも出場予定のナダルだけど、直前でキャンセル・・・なんてことにならず、ちゃんと初来日して日本のファンの前で、その華麗なるフットワークを披露して欲しいですね。
同じ日に行われた女子ダブルス決勝戦だけど、日曜日に開始したその試合は、第2シードのリーゼル・フーバー&ナディア・ペトロワ組が第6シードのヴァニア・キング&ヤロスラバ・シュウェドワ組を6-2、4-6、5-4とリードしたところで順延。
月曜日は、キングのサービス・ゲームで0-15とポイントもリードされたところから再会して、その後、フーバー&ペトロワ組がマッチポイントを握るシーンもありながら、キングが何とかサーブをキープして、その後のタイブレークを制してウィンブルドンに続く優勝を飾りました。
キング&シュウェドワ組は、ウィンブルドン直前でペアーを組み、そして臨んだウィンブルドンで見事に優勝。その後のアメリカ・シーズンでも3大会でペアーを組むも、1勝3敗と成績を残せずにこのUSオープンに臨んでいたの。
この二人、ツアーレベルの大会では今季トータルで6勝5敗といま一つだけど、優勝している大会がいずれもグランドスラムで、グランドスラムだけだと12勝0敗と言う・・・二人の相性が良いのか、運が良いのか、ビッグイベントに強いのか・・・。
今後もこの二人でペアーを組んでツアー大会に出場するのかしらね。今日発表のダブルスランキングもキングは15位から一気に4位へ、シュウェドワは21位から14位へとジャンプしました。
今年もグランドスラムが終わってしまいましたね。そうなると次は秋のアジア・シーズン到来です。女子はすでに中国は広州で大会が開催されてます。来週は韓国、ウズベキスタン、再来週にはプレミア大会の東レPPO、その次の週はグランドスラムの次に大きなプレミア・マンダトリー大会が中国は北京で行われて、翌週に大阪でのHPオープンでアジア・シーズン終了です。
男子は9月27日の週からタイのバンコクとマレーシアのクアラルンプールで、翌週は東京で楽天ジャパン・オープンと中国は北京大会、最後は10月10日から上海での大会でアジア・シーズン終了です。
近くで世界のトップの選手のプレーが見られるので、近場の人、遠くから観戦に来る人も、目に焼き付けましょうね。選手達の練習風景を見るのもPinkyは好きなんです。とても勉強になるし、選手のプライベートを覗いてる気分で、ちょっと嬉しいんですよね!日本国内での世界レベルの大会、本当に楽しみですね。
と思ったけど、クーヨン時代の全豪で優勝してたんですね
暑いオストラリアの芝は夏芝かな?
ちょっと質は異なるかもしれませんね
ナダル、予想通り生涯グランドスラム達成しましたね
強いのは文句なしに認めるところだけど
あの磐石なプレースタイル、確実なストローク、、、
やっぱり好きにはなれないなあ
ナダル自体が好き、って人が多いのかな、と思います。
だからプレースタイルが嫌いという意見は分かるし、
史上最高の選手は?という問いにフェデラーと答えるのは私も賛成です。
ただ、No.1にふさわしくないとかいうのは、少し傲慢ではないでしょうか。
スポーツ選手は結果で評価されるべきだと思います。
というか、ランキングなんて誰がより多く勝ったか、というだけのものだと思っていますので。
この辺の考え方がずれているんでしょうか。
そうなんです、その当時は全豪が芝だったので・・・。
ナダル、生涯グランドスラム達成しましたね。海外のサイトでも、彼が最高のテニス選手かとか、フェデラーとどちらが上か・・・などの論争がやっぱり湧いております。
全く違うプレースタイルだからこそ、こうした論争が起きるのかも知れませんね。怪我さえしなければ、しばらくはナダル時代になるのではないでしょうか。
フェデラー、もう一踏ん張りして欲しいんですけど・・・応援しましょう!
コメントありがとうございます。
ナダルファンのいちナダルファンさんが言うのであれば、彼のプレースタイルだけでファンと言うのではなく、もちろん彼の容姿や姿勢、雰囲気などなどを含めて彼のファンなのでしょうね。納得です。
スポーツの世界で生きると、やっぱりどんな泥臭い試合をしても結果が求められるものですけらね。彼がNo1にふさわしくないとは思いませんよ。だって、現実に彼がNo1なんですからw
そして彼の身体能力の高さは群を抜いているのも事実ですからね。
いりナダルファンさんの考え方は、間違ってないと思います!
今後ともよろしくお願いしま~っす。
そうですね、ナダルがどんなテニスをしようとも、No1になるにはそれなりの理由がなければ1位にはなれませんからね。
エバートはテニスで世界のトップに立ったけど、テニス以外のスポーツはほとんどできないと聞きました。逆にナブラチロワは、スキーの腕はプロ級で、スポーツ万能なんだとか。だからナブラチロワはどんなスポーツ選手になっても世界で活躍できただろうって。
ナダルとフェデラーも、そのライバル関係とプレースタイルの違いから、こうして比較されて論争も起こるのでしょうね。
でも、マルチナさんの「どのようなNo1からでも学ぶ激ところがある」と言う言葉・・・本当にその通りだと思います。
これからはナダルのプレーを見て、何かを学ぼうと思いながら見てみます。ついフェデラーではそう考えつつも、ナダルにはそう思えなかったPinkyは、あさはかでした・・・(>_<)
ありがとうございます!!!