2011年07月29日
キリレンコがデメンティエワの結婚式を語る
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
7月20日のブログでお伝えしたエレーナ・デメンティエワの結婚式。そこへ出席したマリア・キリレンコがその時のことをこんな風に語っていたの。彼女はそのゲームに、長い間お付き合いしているイゴール・アンドルエフと一緒に出席していました。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
デメンティエワはアイス・ホッケー先週であるマキシム・アフィノゲノフとめでたくゴールインしたんだけど、キリレンコが今まで出席した結婚式の中で、一番のものだったって感じたんだって。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
「エレーナと彼女のご主人は、常にゲストと一緒にいたの。一緒に座って、話しをする時もマイクを使って、みんなに聞こえるようにしていて、一緒にダンスも踊っていたわ。信じられないくらい。結婚式に行くといつも、じっと座って式を見ているだけ。ちょっと退屈よね。」
そして新郎新婦は、踊りながらラブソングを披露したんだって。「エレーナは、とても練習したって言っていたの。彼女があんなに歌が上手かったのってびっくりしたわ。」って、出席してくれた人達を楽しませる結婚式だったようね。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
デメンティエワはブーケを投げる前に、キリレンコへウィンクをして合図をしたらしいの。だからキリレンコは真ん中の方へ行って、ブーケをキャッチしようとしたんだけど、残念ながら掴むことが出来なかったらしいわ。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
「そこにいた女の子達はみんなブーケをキャッチしようとしていたの。そしたら突然、ドゥシェヴィナが現れて、取って行ってしまったの!」って、キリレンコは笑いながらその時の様子を語っていました。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
長年付き合っている彼氏がいるキリレンコに、デメンティエワは次に幸せになって欲しかったのかも知れないけど、ブーケを取ることは出来なかったのね。それにしても、そんな風にキリレンコが語るほど、結婚式は楽しいものだったようね。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
キリレンコも、自分の結婚式はそんな風に、出席してくれた人が後々楽しかったって言ってもらえるものにして欲しいですね。アンドレエフとゴールインする日は近いのかしら???
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
先週まで行われたアメリカのプロ・リーグであるワールド・チーム・テニスは、ワシントン・キャッスルズが16勝0敗の完全勝利で優勝を飾りました。この完全優勝は36年のWTTの歴史の中でも、初めての事なんだって!
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
7月24日に行われた決勝戦は、セントルイス・エースズと対戦。サウスカルライナ州はチャールストンのファミリー・サークル・テニス・センターで行われたその決勝戦は、23対16でワシントン・キャッスルズが勝利を上げて優勝を決めました。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
決勝戦の結果は以下の通り。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
ミックスダブルス
フーバー&ロジェール(SA) ○-× スタッブス&パエス(WC), 5-3
女子ダブルス
スタッブス&ロディオノワ(WC) ○-× フーバー&パスゼック(SA), 5-0
男子ダブルス
パエス&レイノルズ(WC) ○-× ロジェール&ボルバノフ(SA), 5-2
女子シングルス
アリーナ・ロディオノワ(WC) ○-× タミーラ・パスゼック(SA), 5-4
男子シングルス
ローマン・ボルバノフ(SA) ○-× ボビー・レイノルズ(WC), 5-4
各チームが取ったゲーム数の多いチームが勝利となるため、その結果23対16でワシントン・キャッスルズの優勝となったってわけ。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
今季の女子MVPにはリーゼル・フーバーが、男子MVPにはリエンダー・パエスが選ばれました。そしてこの決勝戦でのMVPはアリーナ・ロディオノワが受賞しました。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。