2007年05月12日
先週の男子は???
一日一回クリックしてねん
昨日は先週の女子の大会を振り返ってみたけど、今日は男子を振り返ってみましょう。まずは賞金総額87万ドルのエストリル・オープンは、19歳のノヴァーク・ジョコビッチと20歳のリシャール・ガスケの決勝と言う、大会史上最も若い決勝戦だったの。
「ガスケの準優勝と言う素晴らしい成績にもおめでとうと言いたい。彼との試合はとても厳しいものになるのは知っていた。特にクレーではね。そんな接戦を制してこうして優勝を飾れたことには本当にハッピーな気持ちで一杯さ。観客のみなさんにも喜んでもらえたと思う。」
ってジョコビッチはガスケへの賞賛も忘れなかったわ。
同じく行われた賞金総額48万2千ドルのBMWオープンでは、フィリップ・コールシュライバーが1994年以来となる地元ドイツ人チャンピオンに輝きました。しかも、準優勝したユーズニーとはその後ダブルスを組んで決勝を行って、何とダブル優勝を成し遂げたの。
「こうして初優勝を手にできたなんて本当に驚きだよ。特に地元ドイツで達成できたことには大感激さ。気が狂いそうだよ。この嬉しさが身にしみるのには数日かかりそうだ。今日は家族と約20人ほどの友人が応援に来てくれてたけど、みんなの応援が本当に力になった。それからユーズニーには脱帽さ。タフなシングルスを戦ったあとに、一緒にダブルスを組んで、その決勝でも全てを出し切ってくれた。感謝してもしきれないよ。」
本当に嬉しかったみたいね。
この優勝で、コールシュライバーは49位のランキングを33位へと自己最高位を更新しました。
ここへ来て、男子テニスに異変が起きているわね。
って、こう言う時に限って、全仏オープンで優勝とかしちゃったりしてね!!!














男子も、もっと混戦になるといいですね(笑)
やはりフェデラーは今年も全仏は制覇できないと
予想します
やはりナダルかと
森上さんは準決勝まできましたね
是非勝って決勝に行って優勝して欲しいものです
ここ最近のフェデラーの調子からしたら、全仏制覇は無理って味方が強いわよね!
ちまたでは本当のスランプだって言われてるものね。
森上あっこちゃん、今夜の準決勝が山場かなって思うわ。
それに勝って勢い付けて初優勝して欲しいわ♪
さ、応援しましょ!!!
相手の途中棄権でラッキーでしたね(^-^)
最後はバルトリ
どちらが優勝するかなぁ
もちろん森上に優勝して欲しいですけどね(笑)
本当、ラッキーでしたね。本人も自身のブログで
「相手がリタイアしてしまったので、一応、決勝進出と言う事になりました。何か、複雑です・・・。 どうやら、内転筋を痛めたみたいです。。かなり痛そうでした。試合の内容が良かっただけに、残念ですが、勝ちは勝ちとして頂いておきます。」
って、やっぱり選手としては、きっちり勝ちたいみたいだけど、運も実力のうち!
だったら、棄権したアザレンカ選手の分まで頑張って、優勝してお見舞い代わりにしてもらいたいわよね。
お願い、初優勝を何とか手にできますよ~に~~~m(__)m