人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
9月23日にお伝えした、ロジャー・
フェデラーとピート・サンプラスによる豪華エキジビション・マッチ。

それはインドネシア独立50周年を記念するイベントの一貫として行われるんだけど、何とお二人のエキジビション・マッチはアジア・ツアーとして行われるんだって。

それはアメリカのテニス専門チャンネルの『Tennis Channel』で全米に放送されるの。

そのスケジュールは、全てアメリカ東部標準時(ニューヨークとか)で、まずは韓国の試合を11月19日午前4時、11月22日にマレーシアの試合を午前7時、中国はマカオの試合を11月23日の午前1時から放送されるんだって。

それって日本時間だと午後3時から午後9時くらいの間じゃない!!!

だったら日本でもライブで放送して~~~って、本気で思っちゃいますよね。

しかも、そのアジア・ツアーにどうして日本は入ってないのかしら?!?!

サンプラス曰く、今は現役時代さながらくらい練習に明け暮れているみたいだから、ファンは期待していいんじゃない???

日本での放送はないのかしら?

こんな視聴率が取れるチャンス、他にないと思うんですけど・・・。

そのサンプラスは、ジム・クーリアが主催するシニア・ツアーの『アウトバック・チャンピオン・シリーズ』に出場中で、先週行われたノース・カロライナのシャーロット大会で、全てストレート勝利を上げて優勝を果たしたの。

予選は第1試合は6-0,6-2、第2試合も6-3,6-4、第3試合でも6-1,6-2と他を圧倒。

決勝戦はトッド・マーチンとの対戦となって、その試合も6-3,6-4で勝利を飾りました。

エキジビションに備えて本気モードで練習している彼は、シニア・ツアーでは他を寄せ付けないレベルに上がってきているって感じね。

苦手とするクレーでの大会だったんだけど、それでも1セットも落とさないで優勝できるって流石ね!

本当にそうですよね~。今は地上波以外でも、ケーブルとか色々あるんだし、そのへんで拾ってくれないんでしょうか?!?!
きっと、フェデラーとサンプラスの試合なんて、かなりレベルの高いものになるはずだし、そう言う試合を放送しないから、日本テニスのレベルがなかなか世界の物へ到達しないんですよ・・・。
なんて、熱く語っても実現しないのが今の日本なのかな~って思うと、ちょっと悲しくなりますね。
それでも、テニスを応援しましょう!!!!!!!!!!