2007年09月23日
もう1つのドリーム・マッチ
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
金曜日のブログで、伊達公子さんがシュテフィー・グラーフとガブリエラ・サバティーニと、来年の3月に有明でエキジビション・マッチをするってお伝えしたけど、男子でも豪華&夢のようなエキジビションが行われるの。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
それは、今年最後のグランドスラムであるUSオープンで見事4連覇を達成して、グランドスラムでは12個目のタイトルを獲得した世界1位のロジャー・フェデラーと、14個ものグランドスラム・タイトルを手にした、元ランキング1位のピート・サンプラスと言う、夢のまた夢のような対戦なのよ。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
まずは、11月にインドネシアはクアラルンプールで行われるの。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
「ロジャーは、正に最高の人物さ。テニス選手として優秀なのは言うまでもないが、コートの中でも外でも、彼の振る舞いは人間として立派なもの。ジェントルマンと言う言葉がぴったりの人間なんだ。クアラルンプールで彼と対戦することを本当に楽しみにしているよ。真剣にその試合に向けて練習をしているし、それまでに少しでも現役の頃の自分に近づけるように努力しているんだ。」
って、サンプラスもフェデラーの人柄の良さを語って、試合にはちょっと本気モードで臨むみたいね。
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
「ロスにある彼の家で、今年の始めに一緒に練習をしたんだ。彼のテニスは未だに素晴らしかった。テニスの質はかなり高いものだったよ。テニスと言うスポーツのためにも、大勢の人の前でプレーするべきだって、二人とも思ったんだ。長年に渡って彼がテニスを通して行ってきた功績を考えると、そんな偉大な選手と試合ができるなんて光栄としか言い様がない。十数年にも渡って多くの試合に勝ち続けて、素晴らしいスポーツマンシップを披露してくれた彼の偉大さを感じるよ。」
そのインドネシア独立50周年を記念するイベントは、フェデラーとサンプラスのエキジビションの他に、ラファエル・ナダルとリシャール・ガスケのエキジビションも行われるんだって。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
このエキジビションの反響の凄さからなのか、来年もフェデラーとサンプラスのエキジビションが行われることが決まったんだって。
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
これにもきっと全米からはもちろん、世界各国から観客が押し寄せるんじゃないかしら?
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)