人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす

USオープンの男子は、日本時間今夜(明日早朝?)に行われるランキング1位でトップ・シードのロジャー・
フェデラーと、突然現れたアメリカ期待の新星ジョン・アイズナーの3回戦の話題でもちきり。

色んな選手がその試合について語っております。

まずは同じく男子テニス界の新星でランキング3位にまで上がってきたノヴァーク・ジョコビッチ。

「ここ数ヶ月を見る限り、明らかに彼はすごいプレーヤーさ。今大会でもすでに2勝を上げている。観客も彼を応援しているし、それが彼の大きなエネルギーになってるのは確か。彼は失うものは何もないし、3連覇中の世界1位の選手との対戦なんだ。これは見ものだね。」

同じアメリカ人のロビー・ジネプリは金曜日の試合後に「さっき、つい20分前にジョンに会ったんだ。明日の試合についてこう言ったよ。“大丈夫。君にはできるさ。サーブが好調なら勝てる”とか、“すでに素晴らしいテニスをしているんだ。それを信じればいい。”そしたら彼はちょっと当惑した感じだったけど、彼自身が勝てるって思って試合に臨んだら、本当に面白い試合になるだろうね。」

イギリス期待の若手、アンディ・マレーは「注目カードだね。きっとすごい試合になるだろう。ジョンとカルロビッチがツアーでは一番すごいサーバーだと思う。でも、ジョンの方がカルロビッチよりストロークやリターンでは上回っていると思うんだ。これまでフェデラーはカルロビッチと3回対戦しているけど、ブレークに成功したのはたった1度。それを考えると必ず接戦になるのは間違いないね。」

アンディ・
ロディックもコメントしてるわ。

「もしジョンがブレークすることができたら、彼のサーブをブレークするのは至難の技だし、そうなると勝敗の行方も分からないさ。でも、ロジャーはこれまで僕を含めビッグ・サーバーには屈することがなかった。きっとロジャーは序盤でアイズナーのサーブをブレークしようとするはず。その辺が鍵になるんじゃないかな。」

そのアイズナー自身は自分のテニスと、最近の彼のブームについてこう語っております。

「自分のプレースタイルは他の選手とちょっと違うんだ。だからやりずらいんじゃないかな。ワシントンの大会後は色々方報道されて、かなり有名になってしまった。今では全米、全世界のメディアが僕の記事を書いている。ついこないだまでは、地元のジョージアでしか僕の名前なんか報道されかなったのに。すごく不思議な気分さ。」だって。

そんな彼は地元のテニス仲間からは“グランパ(お爺ちゃん)”って言うニックネームで呼ばれているんだって。

なぜかって言うと、コートを離れると彼はかなりおっとりしていて、動作も遅いし座っているだけでほとんど何もしないんだとか。

そんな姿から、面白いニックネームが付いちゃったらしいわ。

今夜は、どんな試合を見せてくれるかしら?

世界王者からの大金星・・・なんて起こり得るのかしらね~?!?!
