2007年10月07日
ヒューイットに必要なもの
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今週開催されているAIGジャパン・オープンにも出場していた、元ランキング1位のレイトン・ヒューイット。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
USオープンでも2回戦敗退と精彩を欠いちゃって、その結果トップ20からも脱落する始末。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
そんな彼を、オーストラリアの先輩で、元ランキング1位のパトリック・ラフターがこんな風に語ってるの。
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
「USオープンで負けた試合を見ると、かつて彼がトップに君臨した時のように、相手をねじ伏せるような勝ち方に執拗に固執してプレーをしていた。残念ながらその戦術は、過去にも負けた試合では時折そうだったように、もうそれほどの効果を上げられていない。今の選手達は、そんな彼のテニスをもう怖いとは思わなくなっているのが現状だし、それに屈することはないんだ。ヒューイットが再びトップ10に返り咲くためには、彼が持っているありとあらゆるテクニックを使うことが必要で、それを試合に取り入れ始めることがすでに必要になってきていることを自覚するべきなのだ。」
って、手厳しい批判をしておりました。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
若手の勢いに勝ってかつての力を発揮するのは、かなり難しいってことなんでしょうね。
サフィンもやっぱり最近はパッとしないし・・・。
その辺は、大先輩でもあるラフターとかの意見を、ちゃんと聞いて取り入れる必要があるのかもしれないわ。
精神的に子供のイメージがあるヒューイットだけど、その辺で大人になれるかが、今後の課題って感じね。
さ、結果を残せるでしょうか?!?!