2006年04月28日
偉大なる女王様
一日一回クリックしてねん
現在、クレーでの連勝を続けているナダル君だけど、昨日も勝って44試合に伸ばしたみたいね。ナブラチロワ様よりちょっとお姉さんの彼女なんだけど、そのナブラチロワ様との長い2強時代を築き上げたの。
で、その連勝って言うのが、な、な、なんと125試合連続勝利だったんだって!!!
そんなエバート女史をちょっと紹介。
1989年に引退したんだけど、1972年から引退するまでランキング4位以上をキープしてたって本当に凄いことよね。
かつてのウィンブルドン女王で、ランキング2位に上り詰めたヤナ・ノボトナが今の女子テニスをこう分析してるの。
「今の女子テニスは悪い状態にあると見受けられるわ。1990年代後半では、誰が優勝するか予想するのが難しくて、接戦が多かったの。今は、そんなことは少なくなってしまったわね。それには女子テニスに、お手本となるような選手がいないからだと思うわ。男子においてはフェデラーと言う、確固たるお手本がいるから、全体的なレベルも上がっている気がするけど、女子を見るとそういう存在がいないから技術や戦術面でつまらない試合ばかりになっているのよ。」だって。
そう言えば、ヒンギスが最近よく同じようなことを言ってるわよね。
ジュニアのような、これからの選手は特にトレーニングに加えて、戦術を磨くと新しいスタイルのテニスが出てくるんじゃないかしら?
あ、ヒンギスって言えば、男子プロのシュティエパネックとデートしているところを目撃されたんだとか・・・。













