人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
さ、今週もサーキットでの日本人選手を見てみましょう。

先週の女子は、名古屋で2万5千ドルの大会がありました。

ベスト8に第7シードの米村明子、第8シードの浜村夏美選手が、ベスト4には第3シードの
瀬間友里加、第4シードの波形純理選手が勝ち上がりました。

でも、決勝は外国人選手同士となって、先々週の能登に続いて日本人の優勝はおあずけでした。

ダブルスでは第2シードの波形純理&米村明子ペアーが見事優勝しました。

アメリカの2万5千ドルには第5シードで不田涼子選手が出場して、ベスト4まで勝ち上がったんだけど、ダブルス・パートナーのラオ選手との対戦前に棄権しちゃいました。

そのダブルスでもベスト4で棄権してます。

また怪我が再発しちゃったのかとても心配ですね。

今週も宮崎で2万5千ドルのサーキットが行われます。

第2シードが久松志保、第3シードに岡本聖子、第4シードが瀬間(友)、第5シードに波形、第7シードに飯島久美子、第8シードが浜村選手と、またまたたくさんの日本人選手が出場しております。

今週こそは日本人チャンピオンが現れてくれることを祈ってますわ!

アメリカの5万ドルには不田選手がエントリーしているので、棄権した影響は少ないみたいね。

一安心だわ。

タイの1万ドルには水野衣里子、北崎悦子、藤代春香選手が出場してます。

男子ではアメリカの5万ドルのチャレンジャーに鈴木貴男、錦織圭、寺地貴弘選手が出場したけど、寺地選手と錦織選手は1回戦で、鈴木選手も2回戦で負けちゃいました。

その足で、鈴木、寺地は近藤大生とともに今週開催のキャンベル殿堂
テニス選手権の予選にエントリーしたけど、本戦出場とは行きませんでしたね。

でも、鈴木選手はウィンブルドンの予選のポイントとチャレンジャーのポイントが付いて、ランキングを302位から282位へと再びトップ300入りをしてきました。

今週はアメリカのチャレンジャーはお休みだけど、来週の7万5千ドルと次のカナダの5万ドルまでの成績でUSオープンの予選に入れるかが決まるから、どんどん上位進出して欲しいわね。

そしてUSオープンの本戦でも活躍してもらいたいわ!
