人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす

先週行われたアメリカはシンシナティでのWSフィナンシャル・オープンで、
森上亜希子選手が見事準優勝に輝きました。

決勝戦ではランキング8位でトップ・シードのアナ・チャクエタゼ選手にストレートで負けちゃったけど、準々決勝では第2シードのパティ・シュニーダーを6-3,6-1と圧勝で下しての勝ち上がりはお見事。
中村藍子選手と組んだダブルスでもベスト4入りするなど、土曜日までシングルスとダブルスの試合が続くなかで、勝ち上がったのは立派よね。

今年はこうやって積極的にダブルスにもエントリーしているのは、ウィンブルドンの試合を見ていても分かるくらい、ボレーが向上していたからね~。

シングルスにも活きているはずよ!

中村藍子ちゃんはお陰(?)で、今週のスタンフォードの大会の予選を、ダブルスが終わってシンシナティからスタンフォードに直行してすぐに試合をしなきゃならなかったこともあって、惜しくもフルセットで負けちゃったのよね。

そう言うのを見ると、ツアーを転戦する厳しさが分かるわよね~。

逆にダブルスでも決勝へ進出していたら、予選に出場できない場合もあるくらいだからね。

藍子ちゃんは次に向けてゆっくりお休みって、神様がくれた休養だと思って前向きにお休みしてね。

あ、ダブルスにはエントリーしているから、ダブルスで上位進出を狙ってもらいましょう。

今日発表の最新ランキングで、森上あっこちゃんはシングルス61位から44位へと大きくジャンプ。

自己最高位の41位の更新もUSオープン前にできそうな勢いよね。

もちろんダブルスも71位から65位とこちらは自己最高位を更新しました。

中村藍子ちゃんも121位から106位とトップ100入り目前ね。

森上あっこちゃんは、大好きなフェド・カップをスキップして臨んだシンシナティだったから、その甲斐あっての好成績で、自分自身も納得が行ったんじゃないかしら?

本人のブログでも、フェド・カップを欠場する経緯を語っていたほど、悩んだあげくの決断だったからね。

まだまだ続くUSオープン・シリーズ。

怪我だけはしないようにして欲しいわ。

準決勝、決勝の画像を見ると、右手にテーピングをしているあっこちゃんが写っていたの。

エルボが痛みだしちゃったんじゃないかしらってPinkyは心配してます。

無理だけはしないでね~~~!!!
