人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
みなさんは、アマンダ・クッツァーって選手知ってますか?

現在37歳でクルム伊達公子選手と同い年。

彼女は158cmと小柄な体ながら、ランキング最高3位にまで行った選手で、当時世界ランク1位のシュテフィ・グラーフが数少ない苦手としていた選手なの。

対戦成績こそグラーフの11勝4敗だけど、初対戦からグラーフが6連勝した以降は、ほぼ互角で、ダントツに強かったグラーフだけど、なぜかクッツァーには分が悪いって言うか、常に苦戦を強いられていた相手だったのよね。

未だに彼女を越える南アフリカ出身の選手は出てきていなわね。

そんな彼女は、後継者探しと言う訳じゃないんだろうけど、祖国の南アフリカでジュニアの育成に力を注いでるの。

彼女は"Learn Tennis, Love Tennis Foundation"(テニスを学び、愛する基金)って呼ばれる女子ジュニア選手を育成する活動を南アフリカで立ち上げたの。

今年で第11回目を迎えたその活動には、南アフリカ有数の銀行であるABSAや、コニカ・ミノルタをスポンサーに付けるなど、年々大きくなっているの。

その活動には、国中から有能な女子小学生から高校生までが参加して、将来のクッツァー2世を育てようとしているのよね。

クルム伊達公子選手の、キッズテニスのようなものかもしれないわね。

引退してからも、そうやって祖国のため、後輩のために活動を続けているのね。

あ、さっき錦織圭君の全仏オープンの予選2回戦が終わりましたね。

残念ながらストレートで負けちゃいましたね。

第2セットは、何度か相手のサービス・ゲームでブレーク・ポイントを握ったんだけど、結局粘られて取りきれず、最後にブレークを許しちゃって負けちゃいましたね。

ウィンブルドンに期待しましょう。

それからストラスブルグのティア3大会で、ベスト8入りしていた
杉山愛ちゃんも、さっき試合が終わって、こちらもストレートで負けてしまいました。

ま、来週からの全仏オープンが本番なので、気持ちを切り替えて、じっくり体調を整えて欲しいですね。

懐かしい選手名が出てきて何だか嬉しくて初コメントです!
色んなお話いっぱい聞かせて下さい
楽しみにしています!
圭くん残念でしたね・・・【勝手に応援団】の当方も気持ち切り替えて
次 行ってみよ~
アマンダ・クッツァー・・・懐かしいですよね。でも、クルム伊達選手と同い年なんですよね。伊達選手に影響されて、復帰・・・なんてことはないか(;^_^A
引退した選手の情報って、なかなか手に入らないので、そう言う情報があればまたブログでご紹介したい思います。
錦織君、残念ですね。本人曰く、クレーが一番好きだって言うので、ちょっと期待していたんですけど。
でも、彼のテニス人生はまだ始まったばっかり!気持ちを切り替えて、応援しましょう!!!