2007年07月05日
ウィンブルドンあれこれ、パート4
人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
7月2日のブログでも紹介した今大会、男子最年長プレーヤー36歳のウェーン・アーサーズだけど、35歳のヨナス・ビョークマンとの3回戦で敗退したあとに、正式に引退を表明しました。
2001年に自己最高位の44位をマークしたけど、現在のランキングは195位。今大会は予選からの出場だったんだけど、サウスポーから繰り出す強烈なサービスを武器に、予選を勝ち上がり見事本戦入りに成功。本戦でも2回戦で、第11シードのトミー・ロブレドをストレートで下す大金星を上げていたの。
彼のサーブがどれくらいの武器かって言うのは、エースの数で分かるわ。昨日までの時点でのサービス・エースのランキングでは、65本で堂々の1位。2位は64本のガエル・モンフィス、3位がアンディ・ロディックの62本なの。
シングルス・タイトルは2005年のスコッツデールが唯一で、しかも33歳にして初優勝だったのよね。ダブルスでも活躍して12個のタイトルと最高ランキングは11位と素晴らしいものだわ。
彼は「スコッツデールでの初優勝が一番の思い出かな。どうしても欲しかったけど、なかなか手にできなかったシングルス・タイトルだからね。随分な時間がかかったよ。2003年のデビス・カップでの優勝も忘れられない思い出の1つさ。」って自分のテニス人生を振り返っていたわ。
地元オーストラリアのテニス界を長年背負って来た大ベテランの引退に拍手を送りましょう。
火曜日の女子シングルス4回戦で第3シードのイェレーナ・ヤンコビッチを逆転で下した第18シードのM・バルトリ。雨による中断を何度もはさんでのその試合のあと、ヤンコビッチは彼女のことをこう語っておりました。
「中断のたびに彼女のプレーは良くなっていった。中断が彼女にとって良い休養になっていたはずよ。彼女は1日に10時間くらい練習するテニス漬けの選手なの。彼女はテニス以外することがないのよ。自分は違うわ。1日に数時間練習したら残りは別のことに費やすの。もし中断がなく試合を続けられたら、おそらくストレートで勝っていたわ。フルセットになったとしても、ファイナル・セットでもっと自分のプレーができたはず!」
試合に“タラレバ”はないけど、中断が有利に働く選手と不利に働く選手がいるのは仕方ないわね。
そのバルトリが試合前にこんな発言をしていたの。今大会に入ってから、好調を続けている理由をこう分析しているみたい。
「2つの理由があるの。1つは、かなり体がフィットしているから。もう1つは、以前よりかなりハードヒットができるようになったから。」
だって。体がフィットしているって、どっちかって言うと、ムキムキのマッチョになっちゃって、俊敏な動きが必要なテニスにはちょっと・・・って思ってたけど、この活躍を見ると彼女のトレーニングは成功のようね!
一日一回クリックしてねんよろしくお願いしま~~~っす
7月2日のブログでも紹介した今大会、男子最年長プレーヤー36歳のウェーン・アーサーズだけど、35歳のヨナス・ビョークマンとの3回戦で敗退したあとに、正式に引退を表明しました。
2001年に自己最高位の44位をマークしたけど、現在のランキングは195位。今大会は予選からの出場だったんだけど、サウスポーから繰り出す強烈なサービスを武器に、予選を勝ち上がり見事本戦入りに成功。本戦でも2回戦で、第11シードのトミー・ロブレドをストレートで下す大金星を上げていたの。
彼のサーブがどれくらいの武器かって言うのは、エースの数で分かるわ。昨日までの時点でのサービス・エースのランキングでは、65本で堂々の1位。2位は64本のガエル・モンフィス、3位がアンディ・ロディックの62本なの。
シングルス・タイトルは2005年のスコッツデールが唯一で、しかも33歳にして初優勝だったのよね。ダブルスでも活躍して12個のタイトルと最高ランキングは11位と素晴らしいものだわ。
彼は「スコッツデールでの初優勝が一番の思い出かな。どうしても欲しかったけど、なかなか手にできなかったシングルス・タイトルだからね。随分な時間がかかったよ。2003年のデビス・カップでの優勝も忘れられない思い出の1つさ。」って自分のテニス人生を振り返っていたわ。
地元オーストラリアのテニス界を長年背負って来た大ベテランの引退に拍手を送りましょう。
火曜日の女子シングルス4回戦で第3シードのイェレーナ・ヤンコビッチを逆転で下した第18シードのM・バルトリ。雨による中断を何度もはさんでのその試合のあと、ヤンコビッチは彼女のことをこう語っておりました。
「中断のたびに彼女のプレーは良くなっていった。中断が彼女にとって良い休養になっていたはずよ。彼女は1日に10時間くらい練習するテニス漬けの選手なの。彼女はテニス以外することがないのよ。自分は違うわ。1日に数時間練習したら残りは別のことに費やすの。もし中断がなく試合を続けられたら、おそらくストレートで勝っていたわ。フルセットになったとしても、ファイナル・セットでもっと自分のプレーができたはず!」
試合に“タラレバ”はないけど、中断が有利に働く選手と不利に働く選手がいるのは仕方ないわね。
そのバルトリが試合前にこんな発言をしていたの。今大会に入ってから、好調を続けている理由をこう分析しているみたい。
「2つの理由があるの。1つは、かなり体がフィットしているから。もう1つは、以前よりかなりハードヒットができるようになったから。」
だって。体がフィットしているって、どっちかって言うと、ムキムキのマッチョになっちゃって、俊敏な動きが必要なテニスにはちょっと・・・って思ってたけど、この活躍を見ると彼女のトレーニングは成功のようね!
ヤンコビッチの言っている事はわからなくもないですが、少し言い訳のように聞こえてしまいます。
その試合は見ていないので何とも言えないですが、逆転負けという事を考えるとヤンコビッチの体力にも少し問題があったのではないかと・・・
ちょっと調べてみると、カタール・トタル・ドイツオープンから全く休み無し(約2ヶ月)で毎週大会に出ていてほとんどが好成績だった分、多く試合をこなす事になり体力が持たなかったのではないかと?
いくら勢いがあって調子がいいからと言っても、これではケガにもつながりかねませんしね
デメンティエワでもそこまではしないと思いますし(笑)
これからはそういった部分も調整していかないと、ナンバー1にはなれないと思います。
コメントありがとうございまっす!
ヤンコビッチ、確かにトップ選手の中では、軍を抜いた大会出場数なんですよね。
プラス、好成績ってことは試合数も半端じゃないわけで・・・。
Pinkyは疲労より怪我の心配をしてしまいました。
今大会もそうだけど、シングルスに加えダブルスも出てるんですもの。
でも今後の予定は、そこまで大会を組んでないみたいなので、ちょっと勉強したのかもね!
勝って学ことも多いけど、負けて学こともたくさんあるのが勝負の世界。
ヤンコビッチも良い勉強したはずよ。
選手の怪我が問題になっているけど、選手自身も自分の体はある程度自分で管理しなきゃツアーを戦い抜けないものです!