2009年02月12日
イバノビッチの新コーチ
一日一回クリックしてねん
1月31日のブログでも書いたけど、全豪オープンではセルビア勢の勢いがちょっと無かったわよね。
彼の名はクレイグ・コルダン氏、47歳。
昨年の全仏オープンで優勝して、その直後にセルビア人として初めて世界ランク1位の座について、その後はセルビアは元より世界中からの注目を集め、明らかにテニスへ費やす時間が減ってしまって、ウィンブルドンでも精彩を欠いたプレーだったのよね。
そんな彼女は、秋からフェルナンド・ベルダスコとのホットな交際も取り上げられたり、ファッション誌の表紙を飾るなど、忙しい日々を送っていたけど、テニスの方は依然スランプが続いているのよね。
さて、日本人選手達です。
先週オーストラリアで行われた男子5万ドルのチャレンジャーでは、伊藤竜馬、杉田祐一、三橋淳、本村剛一、岩淵聡選手がすべて初戦敗退。
メキシコの1万5千ドルのフューチャーズでは、第5シードで竹内研人選手は初戦敗退だったけど、、ノーシードの井藤祐一選手はベスト8入りしました。
女子では、オーストラリアの2万5千ドルのサーキットでは、岡田上千晶、岡本聖子、予選を勝ち上がった瀬間詠里花選手は1回戦で、同じく予選を勝ち上がって青山修子選手が2回戦で敗退するも、第5シードに瀬間友里加、第7シードで波形純理選手はいずれもベスト8入りをしました。
今週はアメリカの7万5千ドルに藤原里華選手が、オーストラリアの2万5千ドルには引き続き、第8シードで岡田上、岡本、予選を勝ち上がって山外涼月、宮村美紀選手が出場してます。













