人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす
いや~、クルム伊達選手・・・本当に惜しかったですよね~。本当に惜しかった!

ファイナル・セット、5-6で相手のマッチ・ポイントを3本しのいでブレークして6-6になった時は「行ける」って正直思ったんですけど、次のゲームで何度もジュースを繰り返して結局ブレークされてしまって、力尽きたって感じでしたね。

でも、十分やったんじゃないでしょうか?

かつての彼女だったら、悔しくてしょうがなかったと思うけど、インタビューの記事を読んでも、達成感や逆に第25シードにここまで出来て自信が付いたって語ってましたからね。

何より嬉しいのは、全仏もウィンブルドンもUSオープンもチャレンジしたいって語っていたこと。

彼女は予選にチャレンジしたいって言っていたけど、今後のツアー次第ではUSオープンの頃にはトップ100入りして普通に本選ストレートインってことになってるんじゃないかしら?

やっぱりカネピのサーブの凄さは印象だったみたいで、自分のサーブ力の無さも痛感したようで、今後の課題としてはそのサーブの克服への筋力トレーニングを上げるほどのやる気を見せてくれていましたね。

これには本当脱帽です。

ちょっと心配だったのは、右足ふくらはぎの痙攣ですね。

予選の1回戦と3回戦でもちょっと痙攣していたんだって。

これまでこんなことはなかったらしく、フィジカル・トレーナーとその点を相談して、今後の課題にして行くらしいわ。

でも、この予選突破とトップ30の選手と互角の戦いで、かなり自信も付いてこれからもWTAの大会に出てランキングを上げたいって語っていたのは、心強いお言葉ですよね。

現在38歳。本当に彼女に年齢は関係無いって感じですね。

日本のエース
杉山愛選手は、貫禄のストレート勝ちでしたね。

出だし7ゲーム連取したのは良かったんですけど、続く自分のサーブをブレークされたのは、ま、しょうがないかなって感じだったけど、次の相手のサーブを0-40でのブレーク・チャンスがありつつキープを許してから、相手が生き帰っちゃった所は良くなかったですね。

1ゲーム取られても次のチャンスをしっかり物にして相手にリズムを渡さないようにしないとね。

それでも、しっかり集中して第2セットのタイブレークを制して勝利したのは、さすがって感じでしたけどね。

これでグランドスラム連続出場記録を59に伸ばしましたね。

これは本当に凄いことです。

今後破られるのにはかなりの時間がかかるんじゃないでしょうか。

だって連続出場って、怪我や病気をその間しなかったってことですよ!

もちろん、グランドスラムにかからないところでの小さな怪我やちょっとした病気はあったかも知れないけど、14年以上も出続けるって・・・テニスもトップ・レベルをキープしないといけないしね~。

ただ元気なだけでも出場できませんからね。

明日は日本期待の若手が2人登場ですね。

錦織圭君は右腕は大丈夫でしょうか?
森田あゆみちゃんは何とか1回戦を突破して欲しいですね。

そうすればまた全豪明けのランキングで自己最高位を更新することができるしね。

錦織君はとにかく怪我をせずに戦い抜いて欲しい~~~!!!
