2009年09月26日
気になるクルム伊達のランキング

一日一回クリックしてねん


今日もまたまたやってくれましたね~、クルム伊達公子選手。




ところで気になるのが来週発表の世界ランキングでのクルム伊達選手よね。



今週の韓国オープンはインターナショナルで、今年から新設された大阪でのHPオープンもこれにあたるの。



現時点のランキングを見ると、573ポイントで110位くらい。優勝すると一気に98位くらいへとジャンプします。

ちなみに、グランドスラムの本戦へストレートインするには、目安として100位があります。


ただ、怪我や病気で欠場の選手がいたら、もっと下の選手まで大丈夫だし、現在の錦織圭選手のように、怪我でツアー離脱した選手はランキングが守られるため、復帰して出場表明するとその時のランキングが使われます。

例えば、ランキング50位の時に怪我をして、半年以上ツアーを離れると50位が守られるため、そのプロテクト・ランキングの50位の選手と実際の50位の選手の2人がエントリーになることもあります。

なので、100位に入っていると、だいたい本戦への出場がほぼ確かになるので、プロになる選手の最初の目標としてトップ100入りって言うのが納得ですよね。

来年の全豪オープンは今年の年末ランニングで決まるはずなので、クルム伊達選手もそれまでにトップ100入りしたいでしょう。



東レは大きな大会なので2回戦敗退でも60ポイントもらえるし、楽天ジャパン・オープンでは2回戦で18、ベスト8で36ポイント。HPオープンでは2回戦でも30ポイント、ベスト8で70ポイントとなります。

つまり来週の東レ、翌週の楽天ジャパン・オープン(ITF10万ドルのサーキット大会)、次のHPオープンで、1つずつでも勝利を上げれば、正直これは十分に可能なはずです。

この際なので、明日の決勝戦もしっかり勝って優勝しちゃってください。


いつもテニスへの愛情にあふれた記事を読ませていただいているピンキーさんファンです☆
今日も伊達さんのランキングのことを細かく分析して下さって感激です☆
おっしゃる通りに月曜からの東レのことは後で考えるとして、、、この大会で優勝して欲しいですね!
ありがとうございます。
クルム伊達選手、本当に優勝しちゃいましたね~。本当に凄いし、かなり興奮しちゃいました!
実はこの回のブログは前日のブログのコメントで、読者の方から質問があって、それに答えようとしたら長くなったので、ブログにしちゃった次第です。
『フェデラーの罰金』と言う題のブログも質問に答えて書いたものでした。
全ての質問に答えられるわけではないですが、Pinkyが出来る範囲で、最大限お答えしようとは思っている次第です。
やっぱり、ランキング等のシステムには皆さん興味あるだろうし・・・。
これからもよろしくお願いします!