2009年09月27日
クルム伊達、優勝&愛ちゃんのセレモニー

一日一回クリックしてねん


クルム伊達公子・・・優勝しちゃいましたね~。




去年までの位置づけで言うとティア3の大会だけど、先週の広州女子オープンも同じレベルながら、出場選手層は今週の韓国オープンの方がちょっと高かったしね。

これでおそらく明日発表の最新ランキングではトップ100入りをするのではないでしょうか。


多分、今日の決勝戦後にすぐに空港へ直行して、成田か羽田へ向かっているのではないでしょうか。



それからハンチュコバが韓国大会中にブログを書いていて、クルム伊達についてこんな風に語ってます。

「彼女は信じられないようなプレーをしていたわ。年齢のこともあるし、疲れが出るんじゃないかって思っていたの。でも違った。フラットの強打を思いっきり打ってきた。とても厳しくて彼女は全く引き下がらなかった。タフな試合になるとは思っていたけど、でも彼女がこんなに素晴らしいプレーをするとは思っていなかったの。ツアーから長い間離れていたし、もっとミスを犯してくれる思っていたけど、完璧な試合をしていたわ。」
って称賛しきりでした。


ハンチュコバはそのブログで杉山選手のことも語ってます。

「東京で最後の試合をします。悲しいけど、彼女の最後の大会で一緒にプレーできることは光栄です。愛はたくさんの素晴らしい思い出をくれたし、とても仲の良い友達だから、彼女の引退は本当に寂しい。彼女は本当にファイターだし人間的にも素敵な人。彼女のような人を探すのは簡単なことじゃない。来年はダブルスもちょくちょくプレーするかも知れないけど、シングルスにフォーカスするつもり。今こんなにダブルスをしている理由の1つは、愛が親友の一人で、一緒にプレーしていると本当に楽しいからなのです。」
杉山選手もハンチュコバはオンコートでもオフコートでもすごく仲が良いって語ってますからね。

「親友を作るにはテニスはとても厳しいスポーツ。個人スポーツだから、大会中は自分の試合に集中しているの。それが終わると自分のチームや家族、テニス以外の友人と時間を費やすわ。本音を言えば、愛のような人を探すのは本当に難しい。彼女は信じられないくらいフレンドリーでスイートなの。」
って、杉山選手を褒めまくってますね。



本当にクルム伊達公子選手、おめでとうございます。

そして、杉山愛選手、明日のシングルスの1回戦と、その後のダブルスも思い切って、全てを出し切って、杉山選手らしいプレーをぜひ披露して下さいね!!!

コメント
この記事へのコメントはありません。